常陸風土記の丘に関する情報まとめ

  • プチ ツーリング

    ブログ

    プチ ツーリング

    天気もよかったので常陸風土記の丘なるところにいってきました。 

  • ここにもデカい獅子頭が

    ブログ

    ここにもデカい獅子頭が

    「波除」という珍しい名称がつくからには何か謂れがあるんだろうなあ、波除稲荷神社。とは思いつつも、まあ予習はしてないのでとりあえず案内のままに向かっていきますと。これまた不思議な「日本一・厄除天井大獅 ...

  • 大河ドラマ・・・

    フォトギャラリー

    大河ドラマ・・・

    実はワタクシ、車の次に歴史が好きです。特に近代日本史、幕末が大好きで、社会科の教員になろうと思ったこともありました。今年の大河ドラマは幕末ネタですね・・・ふと見ていると、冒頭の撮影協力欄に「石岡市の ...

  • 日本一巡り♪♪♪

    ブログ

    日本一巡り♪♪♪

    茨城県弾丸日本一巡りをしてきました~(゚∇^*) テヘ♪ スタートはこちら! 道の駅奥久慈だいご! この前紹介した袋田の滝の近くにあります☆ こちらの道の駅の左の方から覗くと1つ目の日本一が♪ ...

  • 茨城県水戸市~笠間市方面へ②

    ブログ

    茨城県水戸市~笠間市方面へ②

    今回のテキトードライブ、なんと続くのでした(笑)。次の日は朝から、昨日まわれなかった箇所を中心にスタートです。水戸駅付近まで来ました。昨夜この辺りを通ったらもう真っ暗で何にも見えなかったんだけれども ...

  • ブログ

    お花見 PartⅢ・・・そして親孝行

    両親を連れてカミさんと親孝行してきました。 懲りもせずまた花見です(笑) 茨城県の「常陸風土記の丘」に、しだれ桜を見に行ってきましたw残念ながらソメイヨシノはほとんど散ってしまってましたが、しだれ桜 ...

  • 難波八阪神社 巨大獅子頭に刮目せよ(笑

    おすすめスポット

    難波八阪神社 巨大獅子頭に刮目せよ(笑

    関東にも巨大な獅子頭があります(常陸風土記の丘)が、関西も負けてはいません(^^)コチラは観光用ではなく、舞などを奉納するための舞台。目にはライトが仕込まれてるらしいので、夏祭りの夜などは盛り上がる ...

  • 東西対抗 巨大獅子頭

    ブログ

    東西対抗 巨大獅子頭

    今ナゼか難波にいます。正確にいうと、ナゼか? ではないですが(笑またもや前々から出かけたいと思ってた場所へと来ることが出来ました。それは、難波八阪神社。関東に移ってから、日本一の獅子頭がある常陸風土 ...

  • ふらり: 難波八阪神社

    フォトギャラリー

    ふらり: 難波八阪神社

    あるものを見に、わざわざ難波までやってまいりました。それは…コレではありません(^^;いやー、節水のため前に立つと水が出るというハイテクにカンドーしたので、記念に(笑改めて、コレです、巨大な獅子頭。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ