CTEK バッテリー充電器に関する情報まとめ

  • CTEK バッテリーチャージャー&メンテナー MXS5.0JP

    パーツレビュー

    CTEK バッテリーチャージャー&メンテナー MXS5.0JP

    CTEKのMXS5.0JPです。商品コード: 40-043バッテリー充電器といえばこれですね。純正以外のバッテリーなら2個くらい買える値段に思案していたのですが、どうしても一度使ってみたくて買っちゃ ...

  • CTEK バッテリー充電器

    パーツレビュー

    CTEK バッテリー充電器

    フェラーリに使うので普通のCTEKではなくてフェラーリ用バッテリーコンディショナーを購入しました。

  • CTEK バッテリー充電器

    パーツレビュー

    CTEK バッテリー充電器

    エンジン不調で暫くクルマに乗らなかった為、鉛バッテリーの充電に使用した充電器です。急速充電は要らないので、これで十分でした。https://store.shopping.yahoo.co.jp/yi ...

  • CTEK MULTI US 3300

    パーツレビュー

    CTEK MULTI US 3300

    バッテリー上がり対策で購入。教えてくれたのはポルシェオーナーの先輩。ヤフオクで中古を購入。接点不良で動かなかったので、行きつけの車屋に持ち込んで直してもらった。しん@NA1さんのみんカラ書き込みを参 ...

  • C5エアクロスのバッテリー

    ブログ

    C5エアクロスのバッテリー

    洗車してもすぐ黄色くなるこの季節。花粉の飛散で悲惨な状態に~。なんちゃって (^^;)この時期はシャンプー洗車をするより、大量の水で流し落とすような洗車の方が良いですね。月曜日は天気が悪いみたいけど ...

  • CTEK MXS5.0

    パーツレビュー

    CTEK MXS5.0

    ヨーロッパの自動車メーカーへのOEM供給もされている、CTEK製フルオート充電器です。ディーラーの展示車とかでもCTEKが繋いであるのをよく見ます。フルオートなので最初にモードを選択すればあとは繋ぎ ...

  • CTEK コネクションリード M6 400mm WC56260

    パーツレビュー

    CTEK コネクションリード M6 400mm WC56260

    サブバッテリーは初回車検(3年)で交換しましたが、次はもっと長く使いたいと思い諸先輩方に倣って取付(サブバッテリー交換ついでにDで取り付けてもらいました)。D曰くメインとサブは並列で繋がっているため ...

  • CTEK バッテリー充電器

    パーツレビュー

    CTEK バッテリー充電器

    下記写真のアラートが出ました。ディーラーに電話したところ、サブバッテリーの電圧低下によるアイドリングストップ機能不全の可能性が高いとのこと。走行26,000km、真冬に2週間放置とかザラなので、小さ ...

  • CTEK バッテリー充電器

    パーツレビュー

    CTEK バッテリー充電器

    ドライブレコーダの電源が頻繁に落ちるようになり、バッテリー劣化を疑い、購入した。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ