不明 ツィーターに関する情報まとめ

  • ダイハツ タント

    愛車紹介

    ダイハツ タント

    維持費の兼ね合いでタントRSに!仕事の移動車になってしまいますが、少しづついじっていきます。ヘッドランプ PIAAのLED(最初から付いていた6600Kのコントローラーレスモデル)フォグランプ PI ...

  • メーカー不明 車輪リング

    パーツレビュー

    メーカー不明 車輪リング

    ドアのツィーター部分周りに何か付けたくなってネットで探してたら、本来はホイールキャップの外側に付けるリングでいいサイズのやつがあったのでAmazonで購入。1mm程大きいけど、そんなに気にする程では ...

  • 不明 エンクロージャー17cm用

    パーツレビュー

    不明 エンクロージャー17cm用

    リアスピーカーの純正位置が最初から納得いかずアウター化を考えてましたが、埋め込むにもエアサスが邪魔してできないので、お手軽な既製品を購入しました。二個セットです。皮だと思ってましたが実際の商品は木製 ...

  • 不明 ニードルフェルト

    パーツレビュー

    不明 ニードルフェルト

    ツィーターのハイパスフィルターを改良(交換)するついでに、エンクロージャー内にニードルフェルトを入れることにしました。サイズは、300mm×200mm厚さ5mmです。https://sto ...

  • ADDZEST SRF1302

    パーツレビュー

    ADDZEST SRF1302

    m(_ _)m『何時かはサンバー』の計画を起案した直後に、カーオーディオはCD+ラジオ受信のセンターユニット。ドアスピーカーは10cmクラスを装着、ダッシュボードかドアミラー付近にツィーターを追加し ...

  • KENWOOD KFC-ST1

    パーツレビュー

    KENWOOD KFC-ST1

    m(_ _)m『何時かはサンバー』を考えた時点でカーオーディオの取付を計画。更に先行して某奥で必要機材を調達。フロントスピーカーはチョットだけ贅沢にメインスピーカーを左右ドアへ、左右ダッシュボードか ...

  • ブログ

    ドライブとか色々

    複数目的ドライブに行きたい気持ちが続いておりましたが、ようやく天気がマシになったんで早起きして敢行しました。天気が良いと言っても快晴ではないのが残念ですが、延期する猶予も減ってきたんで、まずは出発で ...

  • ブログ

    オーディオ見直し(一期)完了

    旅行の疲れも癒えぬまま、今日はスピーカー交換が終わったGT-Rを受け取りに行ってきました。作業そのものは何日も前に終わっていて、一週間以上お店に預けたままにしていたのですがね。バスでお店に向かいます ...

  • BOSEサウンドシステムのスピーカーをイジってみた(パート①)

    整備手帳

    BOSEサウンドシステムのスピーカーをイジってみた(パート①)

    純正搭載のBOSEサウンドシステム。昔の純正搭載のオーディオと全くもって比べ物にならない、良い音を出します。エージングも進み、馴染んできましたが、音の表現が私の好みにどうしても合わないのです。もう一 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ