ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ディーラーで購入時に純正品の購入を検討しましたが、かなりのお値段だったこともあり、今回もDIYとなりました。前後2カメラにしたかったのですが、やはり取付のハードルが高いので、前方1カメラの選択となり ...
とりあえずないよりは良いかと、フロントだけドラレコを装着しました。オートバックスで購入、取り付けもお願いしました。
息子が初の愛車契約後、その足で向かった近所のオートバックスの初売りで購入。私のN-BOXと同じDRV-350‐B。万が一の時の備えに必要十分な機能かと思う。取付はオートバックスにて。
手間を考えフロントのみに。15分くらいで取り付け完了。
ドライブレコーダーを取り付けしました。フロントのみでKENWOOD DRV-350です。
前車の時は中華製の適当なものを付けていましたが、今回はちゃんとしたものでコンパクトなやつを選びました。リアはいらないかなと思いフロントだけ。コンパクトで目立たないので、普段はほとんど気にならないです ...
純正と同じ位置に装着しました。スマートリヤビューミラーのアームカバーに配線取り出し用の穴が空いているので、アイサイトカバー等を取り外して、ミラー背後に取付配線しました。とりあえず前方録画だけあれば良 ...
値段が安いですが十分使えてます。SDカードをパソコンで見ることができますが写りも良かったです。
量販店にドライブレコーダーを見に行ったら、青色のドライブレコーダーが有るのを知りました。他のは黒ばかり。車体色が青で、どーしても青色が欲しくなってしまいました。聞いたら黒しかなく取り寄せになると。し ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日は大宮で大戸屋!
のうえさん
1153
🍜グルメモ-980- 麺や ...
425
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
400
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378