道の駅「富弘美術館」に関する情報まとめ

  • ロードスターで往く道の駅巡り

    フォトギャラリー

    ロードスターで往く道の駅巡り

    自宅から、最初の道の駅富弘美術館まで移動し、AM9時道の駅巡りは、スタートしました。次に寄ったのは、道の駅くろほね・やまびこ(滞在AM9時20分~AM9時30分)、そして次へその後、赤城山の南斜面の ...

  • 群馬・冬もやっぱり温泉ツアーその5(2007/02/06)

    フォトギャラリー

    群馬・冬もやっぱり温泉ツアーその5(2007/02/06)

    今度は東進しまして、国道122号線沿いにあります「道の駅・くろほね・やまびこ」にやってきました。国道とは言っても、まぁまぁのワインディングが楽しめるところです。でも、運転には気をつけてネ!大型観光バ ...

  • ブログ

    群馬県「道の駅」めぐり

    お疲れ様ですm(_ _)m頭文字D聖地巡礼の裏で懲りずにやっておりました峠ブログに力を入れすぎてめんどくさく・・・w記録用ブログです(^_^;)写真ばっかでめちゃ長いですw群馬県は道の駅が31ヶ所道 ...

  • ジャパン峠プロジェクト ~いろは坂・草木湖~

    ブログ

    ジャパン峠プロジェクト ~いろは坂・草木湖~

     昨日は、雨の心配はさほどなさそうだったので、まだ一枚もステッカーを入手していない栃木県を目指して遠征してきました。 早朝4時半頃起床(私的にはいつもの時間です)。雲は多いですが、久しぶりに青空も覗 ...

  • 群馬県道の駅コンプ

    ブログ

    群馬県道の駅コンプ

    昨日は、群馬県北部へ道の駅巡りへ行きました。今回は父親と行きましたが、ほぼ運転は自分でした(笑)まずは草津運動茶屋公園を目指します。途中で寄り道、ソフトクリームでお馴染みの清泉寮♪早朝なのでソフトク ...

  • 道の駅富弘美術館 草木ダム

    おすすめスポット

    道の駅富弘美術館 草木ダム

    R122で日光に行く途中にあります。今はみどり市ですが旧勢多郡東村です。全国的にも有名な星野富弘の富弘美術館の建物が新しくなって道の駅になりました。周辺には昔ながらの草木ドライブインや国民宿舎サンレ ...

  • 両毛

    ブログ

    両毛

    今日から久々の3連休だ。今年は盆も彼岸も祖父母の墓参りできなかったから今になって地元に帰省しようと思う。早朝6時10分に米沢市を出発。喜多方市に入り、セブンイレブン塩川店で休憩。どんどん南下する。道 ...

  • 2021年 ようやく初詣

    ブログ

    2021年 ようやく初詣

    みなさま、こんにちは。4月に入り、ようやく初詣に行って参りました。初詣といいましても、どこの神社にも行かなかった訳ではないのですが、毎年1月1日に行っている栃木県古峰神社にようやく行けました。紙干支 ...

  • ブログ

    釣銭出ない焼肉倶楽部(謎) 第2回 ドライブオフ

    焼肉の会にしては珍しいクルマメインのドライブオフです(爆)第1回目のドライブオフは自分は都合が悪く不参加でしたので、実質自分にとっては初めてのドライブオフになります計画当初は別の目的地でしたが、急遽 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ