保管場所標章に関する情報まとめ

  • 名義変更に伴う各種手続き

    整備手帳

    名義変更に伴う各種手続き

    名義変更に伴うこれからやること・車庫証明必要書類等は以下の通り1:自動車保管場所証明申請書・保管場所標章交付申請書2:車の保管場所の所在図・配置図3:自認書 (3,4のいずれか一枚の書類が必要)4: ...

  • 保管場所標章再交付申請

    整備手帳

    保管場所標章再交付申請

    新車から5年たち保管場所標章も剥がれてしまいました。罰則はないのですが違反なので、再交付しました。 警察署で再交付してもらいます。再交付申請書正副各1枚記入して提出します。こちらが正です。車名のとこ ...

  • リアガラス  シール剥がし

    整備手帳

    リアガラス シール剥がし

    リアガラスに貼られていた、センスのない燃費、排ガスシールを剝がしました。フィルムで作られてたので、案外あっさりできた。どっちかというと保管場所標章のほうが大変。 使ったのはエーモンの両面テープはがし ...

  • ブログ

    気にしたら意外と

    先日、保管場所標章をリアガラスに貼って、リア周りがダサくなって若干後悔してるところですがふと、他の車はどうかな?と気にしてみると、貼っていない車のほうが多い気がしました。もう少し周囲の様子を見てから ...

  • ブログ

    保管場所標章を貼ってみました

    保管場所標章を貼ってみました。風雨にさらされてもいいように内側から貼りたかったのですが、どうしても熱線があるので、剥がれたら再発行をするのを覚悟の上で、外側に貼りました。せっかく自分で警察署に足を運 ...

  • OSS(ワンストップサービス)変更登録 個人申請

    整備手帳

    OSS(ワンストップサービス)変更登録 個人申請

    同一地域外への引っ越しにともない車検証の住所やナンバー変更(後日対応予定)が必要になりました。引っ越ししてから15日以内に実施する必要があります。(道路運送車両法第十二条)で期日内に行わなかった場合 ...

  • ブログ

    ナンバーの変更 やっと完了しました(嬉)

    自宅の転居に伴い、自動車の所有者住所や保管場所を岐阜県から兵庫県へ変更しようと、手続きを自分でチャレンジしてみました。不慣れで何度も陸運局や警察署に足を運ぶのは避けたかったので、「希望番号申込サービ ...

  • TeePublic REAL CARS DON‘T SHIFT THEMSELVES ステッカー

    パーツレビュー

    TeePublic REAL CARS DON‘T SHIFT THEMSELVES ステッカー

    AT車にも乗っていて何ですが、こんなステッカーを貼りました。ATを否定する訳ではありません。 最近のウルトラスムーズな多段ATは大好きです。実はうちから遠い地の前オーナーがその保管場所標章を剥がすの ...

  • ブログ

    ナンバーの変更にチャレンジ中

    僕は昨年8月に岐阜市から兵庫県川西市に転居しました。このため、住民票やマイナンバーカード、年金や健康保険、税金関係などの行政手続きをはじめ、公共料金・携帯電話・ネット関係、銀行や郵便局、保険やクレジ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。