和歌山県といえばに関する情報まとめ

  • 小雪舞う中、初ダート初ラーツー⛄️🍜

    ブログ

    小雪舞う中、初ダート初ラーツー⛄️🍜

    和歌山県の奥千丈林道をメインに走る前に、ごまさんスカイタワーで小休憩。護摩山は標高1300m超え。道の横には雪があり着いた時にも小雪が舞ってました😨高野山への道は12月15日から3月25日の期間は ...

  • R32 リアドリンクホルダー設置 その1

    整備手帳

    R32 リアドリンクホルダー設置 その1

    ※関連URLに詳細(?)は載せてありますのでダイジェストでお送りします(笑最近はすっかり乗ってもらえませんが(笑子供が上の子だけだった時は上の子と嫁さんとが後ろに乗ってスカイラインで彼方此方に移動し ...

  • ★☆和楽BBQオフ告知ヾ(≧▽≦)ノ☆★

    ブログ

    ★☆和楽BBQオフ告知ヾ(≧▽≦)ノ☆★

    こんにちは~♫暖かい日が続いて、いよいよ!待ちに待った!(笑)冬の終わりを感じますね♡笑花粉も飛び始めているようなので、花粉症の方には辛い時期かもしれませんが(/_;)いよいよ春がやってくる!!!春 ...

  • ドライブ♪

    ブログ

    ドライブ♪

    6月の終わりに和歌山県まで出かけてきました私にとって今回の和歌山行きは特別な旅ですみん友さんの中には知ってる方もおられると思いますが仲良くしてもらっていたみん友さんが突然亡くなってしまいました本当は ...

  • 『和楽』オフ会の告知です♪

    ブログ

    『和楽』オフ会の告知です♪

    みなさん♪こんにちはーーヽ(^o^)丿「BONしづか」です(^^) 不安定な天気が続くであろう梅雨の時期ではありますが…Vol.2『和楽』オフ会を開催いたします♪&nbsp ...

  • 和歌山県道184号生石公園線 

    ブログ

    和歌山県道184号生石公園線 

    生石高原を行き、みかん畑を見下ろし、遠く海まで眺めるこの地域らしい県道。狭い部分もあり、「2トン車の長尺は不可」とあるからなかなか厳しい、「4トン車以上は不可」ってのはボチボチあるけど、もうワンラン ...

  • ブログ

    和歌山県縦断、串本へ

    本州最南端串本行ってきました。和歌山市内は朝方少し粉雪が舞い、大丈夫かよと思いつつ南下。心配も甲斐も無く、串本、大島は暖かくて3月春って感じでした。(^ω^)目的のブリ丼!新メニューのブリステーキ膳 ...

  • 121122-2 大工さんの日・・・

    ブログ

    121122-2 大工さんの日・・・

    おはようございま~す♪出勤 4日目っス!!【 今日は・・・ 】大工さんの日( 制定:1999年 / 平成11年 社団法人 日本建築大工技能士会 )・・・長野県りんごの日( 制定:1999年平成11年 ...

  • ブログ

    串本 鰹茶漬けツーリング!!

    昨日は、和カプツーリングでした。天候が心配されていましたが、程々に日差しもあり、いいお天気でした(^^♪印南PA 7:30集合!みなさん、既に集合されてました。ニューマシンのかっすーさんお見送りです ...