ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
令和元年5月12日(日)凸木絶版車会の皆さまとツーリング。ゼフ14さんのブログで知った星野富弘さん。その美術館を探訪するツーリングでした。日々の忙しさを言い訳に、大事なことを忘れてる……ありがたさ、 ...
美術館は、草木湖のほとり。景色穏やかな場所ですお昼に向かいましょう。ツーリング、続行!丸美屋さんに到着!お客さんでいっぱいでビックリ!!ちょうど仕込みのタイミングでした。うどんそば、一回で80食入る ...
朝6時に家を出発し、杉並木を抜けて日光へ向かいました。途中の街道の、いつも変わらない荘厳な佇まいにココロが洗われます。早く着いたので、高原ドライブ。牧場はまだ涼しかったですね。満足^ ^待ち合わせ場 ...
仕事で不参加表明してたのですが、仕事の段取りに変更が生じて急遽参加できることに♪皆様方とは久しぶりの対面。8086さん御夫妻とは初対面でしたが、気さくで感じの良い方でした。先ずは集合場所にて向かう前 ...
富弘美術館、心が洗われました草木湖も素敵です「生きているんじゃない、生かされている」と気付く時間でした
到着時刻/16:52気温/11℃ODO/177979㎞ たくみの里に到着した時は蛍の光が流れてて閉店時間ギリギリだったので何も見れなかった・・・で、近くにいたデカイ猪♪ 35個目のスタンプをゲット残 ...
到着時刻/10:48気温/12℃ODO/177895㎞富弘美術館から、くろほね・やまびこに向かう途中の122号で覆面が(シルバー色のセダン)張ってたので、通る方はお気をつけて。 良い杖あるよ〜 オッ ...
道の駅にしかたでスタンプ押した後温泉入って、(ここ道の駅じゃないですw) 洗濯して、(最近のコインランドリーは凄いですね〜フルオートで終わったら携帯に連絡もしてくれるw) 到着時刻/0:21気温/1 ...
晴れていたので、購入して初めて屋根を開けて走ってきましたわかりづらいがココはわたらせ渓谷鐵道の終点駅元は国鉄足尾線実はこの先も線路は続いているのだが、現在は使われていないこの先の本来の終点足尾本山駅 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日…立川ステージガーデンにて工藤静香のコンサー ...
やっぴー7
660
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
590
[三菱 デリカミニ]Kash ...
469
ハーレーで行く 京都 サッシ ...
409