ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
その1 からの続きです。指宿スカイラインを快調に走り抜け、知覧ICからはr23を走ること15分ほどで、私が前から訪れてみたかった街の一つ、知覧の街並みが見えてきました。今は南九州市の一部となっている ...
魅力ある地方都市に… 神奈川県からほぼ一千キロ離れた地方都市に移り住んで、早いもので9年が経過しました。住めば都と言いますが、地方での「住み良さ」という素朴な魅力を日々感じながら過ごしています。 さ ...
春期休暇を取れたので、連日ドライブです。今日のドライブコースは・・・・鹿児島市内を谷山から伊作街道へ入り、県道20号線錫山バイパスへ左折。錫山街道本線に合流を左折して県道19号線方向へ。県道19号線 ...
修学旅行最終日の今日、少し雨となりましたが、無事笑顔で帰ってきました~🎶移動中(新幹線)に何して遊んだとかホテルのご飯は何がったか、と聞きたいことはたくさん。意外と冷めた受け答えにちょっぴしさみし ...
鹿児島県枕崎の“火の神公園キャンプ場”から東シナ海を望む。 長年の夢だった青森~鹿児島間トレキャンの旅、実現出来たのが夢のようです。 すぐ近くの〈戦艦大和殉難鎮魂之碑〉前では戦死した英霊に哀悼の意 ...
今朝はホテルより鹿児島中央駅行きの無料バスを利用して、駅ビルの開店前に行って観光。 駅ビルの上には大阪ナビオなみの観覧車があり、同じ最上階には映画館やゲームセンター、レストランがあった。 ちなみに観 ...
ちょっと遅い夏休み3日目朝一、阿蘇のラピュタの道(天空の道)へここの眺めも楽しみのひとつだったのですが・・・残念ながら雲の中晴れてればこんな眺望だったのに・・・暫く待ってみたが、諦めて次の目的地へG ...
先々週の10月25日~26日に、鹿児島へ一人旅に行ってきました。一番の目的は、知覧特攻平和会館という太平洋戦争時の特攻隊に関する資料館を見ることです。特攻隊に関する資料館は日本でここにしかないと聞い ...
翌朝、福元屋さんのお風呂を堪能し朝ごはんを頂いて出発です。霧で真っ白なミルクロードを抜けて熊本へ熊本ICから九州道に乗り、くまモンのお菓子を頬張りながら一路向かうは鹿児島県知覧町です。そう、今日の目 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レンタカーも安くなりました!
のうえさん
932
[日産 セレナハイブリッド] ...
488
[マツダ ロードスター]コイ ...
420
🥢グルメモ-1,077- ...
386