ダサい ホイールに関する情報まとめ

  • 3年越しのツーショット!

    ブログ

    3年越しのツーショット!

    本日、Racingメンテナンスでフクちゃんの二号車をお預かりしてきましたここぞとばかりに一号車とのツーショットを撮らせて頂きました!!\(^o^)/一号車はまたいつ不動になるか分かりませんので最初で ...

  • YOKOHAMA ADVAN Racing センターキャップ

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Racing センターキャップ

    RZⅡ GTRタイプはセンターキャップ無くてもカッコいいホイールなのですがやはりハブのサビが目立つ為取り付けキャップのデザインはホイールと同じ色のハイパーブラックでフルフラットにしましたちょっとお値 ...

  • ホイール交換

    整備手帳

    ホイール交換

    買ったときからついてた黒のホイールは再塗装らしく、塗装が剥げてめちゃくちゃダサいなぁと思っていたのですが、ホイールって高いので慎重に選んでいるうちに9月になってしまいました。(画像は交換後) そんな ...

  • KENDA KAISER KR20 205/45ZR17 88W

    パーツレビュー

    KENDA KAISER KR20 205/45ZR17 88W

    【再レビュー】(2024/09/07)2018年春に2本装着、2019年春に2本装着。それぞれ6シーズン(約4.2万Km)と5シーズン(約3.5万Km)使用し、スリップサインは出ていないものの、ショ ...

  • NITOMS アルミテープ

    パーツレビュー

    NITOMS アルミテープ

    おかるとちゅ〜ん。正直よう分からん。エブリィにやった時は劇的に変わったけどハイブリッドはダイレクトに感じないかなー。燃費は若干伸びてる感ある。ちなみにエンジン周辺の金属以外の部分とタイヤハウス、フロ ...

  • BRIDGESTONE TOPRUN VR5

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE TOPRUN VR5

    クルマ好きには基本的に見向きもされない、ブリヂストンの普及価格帯アルミホイールTOPRUN。BHあたりのレガシィがよく履いていた、リム幅6.5J、インセット+48という懐かしいサイズです。令和のカロ ...

  • BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ

    普段遣いに疲れないインチダウン(16インチ化)のお試し用に中古購入。今となっては少々懐かしい205/55R16というサイズも、レガシィ、スカイライン、ステージア、アコード、カルディナ、アルテッツァと ...

  • スズキ(純正) HT81S スイフトスポーツ 14インチキャリパーブラケット

    パーツレビュー

    スズキ(純正) HT81S スイフトスポーツ 14インチキャリパーブラケット

    スズキ定番の流用チューンホイール変えてからブレーキが見えなくなったのがクソダサかったので付けました笑キャリパー本体は同じトキコ製のベンチレーテッドキャリパーの為、ブラケットとローターを流用しました8 ...

  • レクサス(純正) ホイールロックボルト

    パーツレビュー

    レクサス(純正) ホイールロックボルト

    レクサス純正のホイールロックボルト08456-00A30最初に間違えて08456-00A50を買ってしまって、シルバーのボルトが届いてしまったため返品しました。下2桁50がブラックです。Lマークのセ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ