ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
DVDとか、レンタルしては見ずに返してしまいます(T_T)この映画は、出来れば映画館に見に行きたかったくらいだったけど行かれなくって、たまたまレンタルビデオ屋さんに行ったら レンタルが開始されていた ...
良いお天気ということで朝4時起きで九州ほぼ一周してきました。ひたすらに九州道で南下。最初の目標地は知覧。8時半くらいに到着。施設はまだ開いてないので近くにある知覧城後へ。森の中~♪という感じでした。 ...
気がつけば展示最終日、奥様に神戸の中華街に行く? と聞けばOKとの事であくまでもついでを装い見学してきました。。。川崎重工創立120周年記念展〜世界最速にかけた誇り高き情熱〜飛燕レストアプロジェクト ...
先日のみん友さまの来鹿で行った「知覧特攻平和会館」の写真等です(会館内は撮影不可ですので、パンフレット等々からの引用です) 20数年前に行ったきりで、久々に行ってみましたが数年前にリニューアルしたと ...
僕の部屋には、ゼロ戦と知覧特攻平和会館のパンフが飾ってあります。今日、矢吹さんのブログとまぁくんさんのブログを見て、同感しました。一体今の日本政府は、何を考えているのだろう。第二次世界大戦末期、特攻 ...
SW初日の18日、次男(大学2年)と愚妻が来九。But!!! まだ、予定を立てていません。 19日の宿は、宮崎と鹿児島の県境をGet。20日は、阿蘇内牧をGet。23日は、黒川温泉予定(まだGetし ...
仕事でいらつく事が多かったので、金曜日に仕事が終わってから、土曜日の午前零時に小野田ICから乗ってETC夜間割引を使って、鹿児島北ICまで・・・午前4時半頃の桜島行きのフェリーに乗り、そのまま、佐多 ...
知覧特攻平和会館に到着。外には一式戦が置いてあります。それと何故かT-6テキサン(米国の練習機)が置いてあります。建物の中には、飛燕や疾風、零戦52型が展示してあります。ちなみに疾風(四式戦)は元々 ...
鹿児島県薩摩川内市で一泊した明くる朝,知覧武家屋敷群(重要伝統的建造物群保存地区)へ行きました。ここは前日に行った出水麓と入来麓に次いで,鹿児島県の三大武家屋敷群のひとつになっています。ホテルを出発 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レンタカーも安くなりました!
のうえさん
932
[日産 セレナハイブリッド] ...
488
[マツダ ロードスター]コイ ...
421
🥢グルメモ-1,077- ...
386