ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
みんカラで「ドットペン」と検索するとずらずらと出てきますがダイソーのドットペン。110円。今回は整備手帳というよりも、このアイテムの紹介です。本来はネイル用のドット模様を付けるためのペンですが、これ ...
(あらすじ)庭に捨ててあった自作グリルを再利用しようと、また無駄金を使ってしまう...(ˊᗜˋ) (顔のヒゲはいずこに...)切り飛ばした「ヒゲ」を探すこと1時間物置小屋にもない...廃材置場にもな ...
近くのコイン洗車で下廻り洗浄。自宅に戻り、タイヤ取り外した状態。安全確保の為、リジトラも併用。この辺の裏に樹脂クリップがあります。フェンダーライナーを取り外す為に、ちょっと捲りながらマイナスドライバ ...
本日は、[タイヤーテーション]。 ノーマルタイヤに変えてから、5,000kmを越えた。※走行距離:63,919km ただ、せっかくタイヤを外すとなると、やりたいこと多数💦 で、以下の作業を併せて ...
運転席側フロントタイヤハウスです。タイヤハウス4ヵ所にヘンケルテロソンアンダーコートを実施しました。 助手席側フロントタイヤハウスです。ヘンケルテロソンアンダーコートが乾くまでの間に、下回りフロア全 ...
珍しく晴れです◎明日からは雨なので、補修塗装を開始します。 マスキング開始です。(剥げ後を見るとそんなにも酷くは無いです。チッピングコート直接塗りだと耐久性が高いかも知れませんね。) では、シュシュ ...
レヴォーグを注文するときに、すっかり頭から抜けていた、下回りの防錆処理。スバルのディーラーで訊くと5万円ほど掛かると言う。色もブラックのみ。どうしようかな~?と、思っていたところ、イエローハットに行 ...
基本的に洗車以外の作業は全て自分からやるの嫌いなショーグンさんですが珍しく「性備手帳」使って見ます😂先にブログに出してますが黄色いやつの部分塗装使うのは 脱脂のパーツクリーナーにミッチャクロンにア ...
以前取付したステップ式のラダー。雨がしばらく続いたあとの晴れた日にチェックしてみるとサビが。早い。錆びてくるのが早い。という事でお久しぶりのチッピング塗装をしてみようと思います。 まずはラダーをバラ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車に貼るオリジナルステッカーを作ります!
のうえさん
800
[トヨタ アルファード]「ピ ...
484
[トヨタ シエンタ]不明 グ ...
456
🍜グルメモ-979- 田中 ...
438