コニシ ボンド g17に関する情報まとめ

  • コニシ株式会社 ボンド G17 接着剤❗

    パーツレビュー

    コニシ株式会社 ボンド G17 接着剤❗

    在庫が無くなったので購入しました😁 主にアコースティックカーペットを貼るために使用してます❗布や革等を貼れます👌 今回は落札してもらったアルパインのサヴウーファーをバラしてアコースティックカーペ ...

  • NC1 天井遮熱パッド固定用面テープ貼り付け(その1)

    整備手帳

    NC1 天井遮熱パッド固定用面テープ貼り付け(その1)

    今年8月末~9月はじめ,天井に残る両面テープのアクリル系接着剤を猛暑の中やっとの思いでなんとか綺麗に剥ぎ取り,朝晩ようやく涼しくなった昨日朝と本日朝,1時間ずつかけて今回はゴム系接着剤で(コニシボン ...

  • アームレスト表面の経年劣化

    整備手帳

    アームレスト表面の経年劣化

    この年式だとフェイクレザーは経年劣化でよれてきたりするみたいで、最後は亀裂が入ってきてた 100均のフェイクレザーシートと100均のコニシG17ボンドにて補修(上から貼り付けただけ) 我ながら上出来

  • KONISHI ボンドG17

    パーツレビュー

    KONISHI ボンドG17

    言わずと知れた別名ハナクソボンド。比較的固めに硬化するのでしっかり固定したいところへ使います。ただ接着剤の色が茶色なのがガン😅今回はアクリルフォーム両面テープが暑さで浮くのでこれをポイント使いして ...

  • 〜グラプロ用コンソールボックスを17プロフィア へ ③レザー貼り&取付け〜

    整備手帳

    〜グラプロ用コンソールボックスを17プロフィア へ ③レザー貼り&取付け〜

    仕上げにベース板にレザーを貼ります。内装に合いそうな茶色のレザーがDAISOにあったのでこれにしましょう。 木工ボンド。コニシのG17ボンド。タッカー。あー。ヒーターガンもだ! DAISOレザー…薄 ...

  • 内張りがボロボロ(^^;)

    整備手帳

    内張りがボロボロ(^^;)

    右ドア上側のデッドニングをするべく内張りを外すと留め部が、剥がれまくり。。 G17ボンドで修理完了(^^)これで修理するとほぼ問題なし。コニシボンド最高! 前側も 後ろ側 こっちも完璧です(^^)1 ...

  • コニシ ボンドG17速乾強力

    パーツレビュー

    コニシ ボンドG17速乾強力

    マツケン化のため内装の至る所に塗りたくり、貼って行くためのお伴。これなくしてマツケン化はなし得ない。既に1本使い果たして、写真は2本目。笑)薄めに塗ると、乾燥が早すぎて、貼る時には片間茶ってる時があ ...

  • コニシボンド ボンドG17 接着剤❗

    パーツレビュー

    コニシボンド ボンドG17 接着剤❗

    ナビカバー作成後のアコースティックカーペット貼り付けのために購入しました~😉 以前切り売りのレザーを貼る際に使用して素晴らしき接着力だったのでそれ以来布系を貼るのに愛用してます❗ 速乾な所もお気に ...

  • コニシ G17 スプレーボンド

    パーツレビュー

    コニシ G17 スプレーボンド

    デッドニングの際、ニードルフェルトを貼り付けるのに使用w以前3Mのスプレーのり99を使用して抜群に良かったので同じ物を買おうと思いましたが、近くのホームセンターでは売ってなくコレしかなかったので仕方 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ