ノイズ マグネットシート 巻くに関する情報まとめ

  • マグネットシート

    整備手帳

    マグネットシート

    マグシートはフェライトコアでは不可能な箇所の代替になるとみんカラで拝見させていただきました。ECU配線に巻くと変化があるのでしょうか?エンジンルーム内にECU設置でノイズは多いのでノイズカットの構想 ...

  • 純正アース・マグネットシート取り付け

    整備手帳

    純正アース・マグネットシート取り付け

    100均のマグネットシートを40mm幅程でカットしてボディ、エンジンの一つになった純正アースケーブルに4周程巻きました。エンジンノイズ低減目的です。 インプレ。エンジンの高い音の部分が抑制された気が ...

  • 極太アース(エンジン編②)

    整備手帳

    極太アース(エンジン編②)

    ⑦つ目。純正ATミッションケース部から純正バッテリーマイナス端子から下のボディアース部へ。ここからエンジンアースをまとめてボディに落としました。ボディでノイズを吸収させます。ここは2ゲージのケーブル ...

  • 虫ヨラズから新妄想アース線へ

    整備手帳

    虫ヨラズから新妄想アース線へ

    ブツはコレです。5.5sq線それを、ツイスト線化実験------------------------------------------------ツイストペアケーブルは本来、2本の銅線をより合わせ ...

  • 自作 フェライトコア

    パーツレビュー

    自作 フェライトコア

    自作と言っても単に切って貼っただけですが・・・(恥FMのTV音声が入りにくくなった事がそもそもの切欠です。アーシングした所の何れかが幾らかノイズを拾ってるものだと踏んで考察しましたが、恐らくは必要以 ...

  • ダイソー E008 粘着付きマグネットシート(方眼メモリ付き)

    パーツレビュー

    ダイソー E008 粘着付きマグネットシート(方眼メモリ付き)

    極太線を作るなら!ノイズ対策で弄るなら、コレですね。マグネットシート定番ですね、その中でも!!純正の配線束に巻いただけで静かになります。同等品がホームセンターで600円してますね私は迷わずコレですが ...

  • マグネットシート巻き

    整備手帳

    マグネットシート巻きexclamation

    ダイソーのマグネットシートを幅33㎜にカットして、ECUアース&マイナスアースに巻き付けましたぴかぴか(新しい)これは磁気でノイズカット効果がある様です。 3巻きしたらタイラップで固定しますexclamationこことここにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) マイ ...

  • パーツレビュー

    自作 アーシング

    極太22sqのケーブルで自作。純正アースポイントの強化が目的。フェライトコアも追加。(ノイズカット)インプレは以下の通りです。1.フィーリング若干アップ(力強くなった感じ)2.燃費がアップ(オイル+ ...

  • アーシングケーブル圧着サ行(予行演習)

    整備手帳

    アーシングケーブル圧着サ行(予行演習)

    入手した圧着器を試したくてさっそく手に入れた60sqケーブルを1つ端末上げて見ることに・・・さあ無事使えるかな? まず、バッテリから直のケーブルを作るためにノイズキラーを設置します。っていっても通常 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ