フェンダー フロントドア 隙間 静音計画に関する情報まとめ

  • 静音計画 一式(ウェザーストリップ)

    整備手帳

    静音計画 一式(ウェザーストリップ)

    風切り音低減をめざし取り付け風切り音は勿論のですが、ロードノイズも低減しました。デメリットとして、車内の空気が逃げにくくなり窓全閉時、ドアの閉まりが非常に悪くなりました。風切り音低減モール バイザー ...

  • ボディの隙間を埋める その2

    整備手帳

    ボディの隙間を埋める その2

    今回はドア周りの隙間を埋めました。エーモンの静音計画とD 型ゴムモールを使用しました。挟み込むだけ、貼りつけるだけの簡単作業です。 リアドア前方に取り付けました。 B ピラーにD型ゴムモールを追加し ...

  • エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 ドア2枚分(約2.1m) 2652

    整備手帳

    エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 ドア2枚分(約2.1m) 2652

    フロントドアとリアドア隙間フロントドアエッジにはめ込むだけ。S4にはついていなかった…(;´д`)しゃーなしで取りつけ 取りつけ前 取りつけ後 フロントフェンダーとフロントドアの隙間もある ...

  • ブログ

    ウェザーストリップ

    前回のブログアップデートで、REGNO GR-XIにタイヤ替えたけど、大幅な軽減にならなかったというところで、違う方面に目を向けました。①路面の粗いところで「ゴー」というのは、結構響く②60km以上 ...

  • フロントタイヤハウス 静音計画

    整備手帳

    フロントタイヤハウス 静音計画

    夏タイヤに交換でタイヤ外す手間と合わせて施工開始です。インナーカバー(フェンダーライナー?)外しトライ4種類ぐらいですか?カバーを止めてるクリップ類それぞれ意味があって違うんだろうなぁ… この外しが ...

  • 内装異音対策2

    整備手帳

    内装異音対策2

    ホームセンターとジェームス、オートバックスをハシゴして、一括で揃えました。エーモン静音計画ボンネットインシュレーターエーモン音楽計画レジェトレックスホームセンターの工事養生コーナーにあった蒲鉾スポン ...

  • 静音計画+α 開始!

    整備手帳

    静音計画+α 開始!

    この4種類を使いました。左から・・・[1]風切り音防止モール ドア用[2]風切り音低減モールボンネット用[3]静音マルチモール[4]Z型静音モール[1]~[3]はエーモン静音計画、[4]はGIOKA ...

  • 整備手帳

    リアドアにウエザーストリップを取付その2

    以前行った作業リアドアにウエザーストリップを取付( http://minkara.carview.co.jp/userid/2714318/car/2293297/4351501/note.aspx ...

  • 高速時の風切り音対策

    整備手帳

    高速時の風切り音対策

    高速を走っていると「バババッ」っていう風切り音がデリカでは特に気になってました。70km/hを超える辺りから、速度に比例して音が煩くなります。その原因がフロントフェンダーとフロントドアの隙間に風が入 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ