ワルボロ キャブに関する情報まとめ

  • メインマシーンのエンジン載せ替え〜

    整備手帳

    メインマシーンのエンジン載せ替え〜

    実家の草刈り中、突然のエンスト!「作業時間的にちょうど燃欠かな〜?」と思い燃料を追加してリコイル引っ張るもエンジンかからず、かぶったかな〜とプラグ外してみたり、キャブ外したりしてプライマリポンプを押 ...

  • ブログ

    キャブレターオーバーホール

    カートのキャブレターのオーバーホールを依頼してきましたヤマハのKT100SD/SECで使われているのはワルボロ(Walblo)のWB-3Aというもので、一般的なフロート式ではなくダイアフラム式ですオ ...

  • ブログ

    対パーコレーション!

    本日も一番のお気に入りの刈払機がパーコレーションを起こしてしまい、再始動に難儀してたんですがキャブセッティングを見直してみたら大分良くなってくれました。ワルボロのWYKキャブは燃料の濃さを調整する所 ...

  • 修理完了(刈り払い機)

    ブログ

    修理完了(刈り払い機)

    キャブの部品が到着、Amazon、早いですね!今日の午後から、ちょこっと、キャブのOH。修理は無事に完了、絶好調になりました。Amazonで購入した部品は2点。①ダイヤフラムとパッキンセット②プライ ...

  • キャブOH(刈り払い機)

    ブログ

    キャブOH(刈り払い機)

    先週、刈払い機のエンジン始動チェック。無事に掛かったが、ガソリン漏れが発生。ちょっと、キャブをバラしてみました。年式不明のタナカ製の刈払い機、秋から放置だったので、エンジンを掛けてみた。スターター数 ...

  • 不明 ワルボロHDA リペアキット

    パーツレビュー

    不明 ワルボロHDA リペアキット

    キャブの オーバーホール用に分解図まで付いてきた(*^^*)

  • 刈払機のキャブレター交換

    ブログ

    刈払機のキャブレター交換

    雨かと思えばいきなりカーッと照って、湯気が立ち込める蒸し暑さがつづいています。こんな中でも遠路はるばるこっちの川へキャンプにやってくる人がいる訳ですから、好みってのは本当に人それぞれですね…。そんな ...

  • ブログ

    スチル011AVT修理・車修理終わったが・・・

      ・スチルの011AVTEQの修理続き、今朝は生ガスで始動確認、結構うるさないコレ。重量は4.2kgって書いてあるけどだとしたら一番軽いはずだけどそんな軽くないような気がする。測ってみたら5.3k ...

  • チェンソー(タナカECS330)の修理

    整備手帳

    チェンソー(タナカECS330)の修理

    うちに積んであるチェンソーのジャンクから修理はじめました。他の整備の気分転換でしたが、なかなかちょうどいい整備の難しさでした。まずこのチェンソーの概要はリアハンドルの25APの小型チェンソーですね。 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ