ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
標準ワイパーの拭き取りがイマイチだったのでDの担当営業さんお勧めのこちらに。アームごと交換になります。全体的に押さえつける構造なので拭き取りは抜群にいいです。交換ゴムはNWBのものを使ってます。
特に見た目以外変化ありません。たまたま入手できたので取り付けしました。ヤフオクの外車に採用しているみたいなフニャフニャのワイパーのほうがいいかも…安いし。珍しいし。
12mmからどうやって小さくするか色々と悩みましたが、、ワイパーアーム自体をモノタロウで頼めば安く手に入るクーポンがあったので買いました!エアロワイパーに変換です!
i-MiEVを試乗した時に狙ってました。新しいアイには標準装備のようですが、気になってたので。だいぶ以前に装着したけど、ここの日付って変更できないのね・・・orz
皆さん移植されてるアイ・ミーブ用ワイパーアームとエアロワイパー(AZZURRI SHOPPING s850)←めちゃ安くていい感じwこれで安くていいエアロワイパーに交換可能です(笑)
前期型純正ワイパーのビビり音にイラッとしてしまったので、諸先輩方を見習いアームごと交換(笑)デザイン性、拭き取り性能、共にバッチリです♪
【再レビュー】(2022/02/23)風切り音が劇的に少なくなりました。また、音質も以前の“ザーッ”から“サーッ”に変わりました。
納車後雨の中走る前に交換しちゃったので違いとかはわかりません。中古で購入。取付日:2024/04/07
4.48
(23 件)
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパ
1116
[トヨタ シエンタ]ASTR ...
530
[レクサス RC]FJ CR ...
381
[トヨタ アルファード]「早 ...
501