ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ビールとパンなる 微妙な組み合わせに特に抵抗感じず休日の予定を考えていたONKYO。このパンは農家御用達の店で取り扱ってる傾向から 農家非ずパン目的で買いに行く流れはいつものこと。さて昨日 まずは海 ...
天気があまり良くなかったですが、取り敢えずフルオープンでバビューンと気仙沼を越えて唐桑半島へ。まずは巨釜を散策。巨釜・半造はこうなっているようです。折石。海が綺麗でした。次は半造の方へ。真っ赤なS6 ...
この連休は、シルビア運搬で青森に行っただけで、どこにも行ってなかったので、昨日、岩手県陸前高田方面へ行ってきました。初めに向かった先は、住田町にある 滝観洞(ろうかんどう)ただ鍾乳洞の中を歩いて見る ...
金曜から休みをとって気仙沼に行っていました。普段なら土日に行くのですが今回は陸前高田の病院から前に入院していた気仙沼の病院に転院させるので平日に行かざるを得ません。金曜の午前に転院させるのに間に合う ...
今月からほぼカレンダー通りのお仕事に着いたカミサンつー事はお休みは土日か旗日お盆休みは無いのですよw(ある意味まだましですが)つー事でカミサンのお供で「道の駅スタンプラリー」へお出かけ今回は海沿い北 ...
もうだいぶ経ってしまいましたが、GWのドライブ記をまとめておきます昨年のGWは西日本から九州まで弾丸ドライブをしてきました。今年は北日本かなぁと漠然と思っていたところ、ひょんな事からARABAKIフ ...
久々に坂にヤラれただヴぇです。今日は朝早くに起きて気仙沼へ。唐桑半島の先端まで自転車で行くため・・・(笑なぜこのチョイスなのかというと、単純に桜の満開のラインっぽかったからです←安波山の駐車場にクル ...
「気仙沼海の市/シャークミュージアム」を訪れた後、唐桑半島まで足を伸ばして「巨釜・半造」を訪れました。と言いつつ、行ったのは「半造」だけ……………みんな疲れたのか、巨釜には行かなかったのでした。私と ...
29日の祝日は天気も良かったんでツーリングに行って来ました♪場所は迷ったあげく去年も行った気仙沼へコースはいつものコースで国道340号を陸前高田方面走り、途中から国道343号へそして県道34号走 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ ジムニーシエラ]BMWMINI by ...
やっぴー7
435
[レクサス RC F]GAN ...
434
[日産 セレナハイブリッド] ...
415
[トヨタ シエンタ]自作 自 ...
395