残価設定に関する情報まとめ

  • 2025年8月のレビュー

    ブログ

    2025年8月のレビュー

    8月は走行距離が過去最短で、673kmしか走ってません。2回ツーリングを行った前月に比べて半分以下です。とはいえすでにオドメーターは9000kmを超えているので残価設定型ローンの条件でもある年間18 ...

  • 車検見積もり^_^

    整備手帳

    車検見積もり^_^

    うちのシエンタちゃん🤗もう、3年も経って、車検の見積もりに久しぶりにディーラーさんにやってきました😊思えば、初回ロットを現車も価格も見ずに予約しました😍今回は、前回、指摘された内容で車検対応し ...

  • 5月の新車登録数

    ブログ

    5月の新車登録数

    CARTOP 8月号によると、5月の新車登録数でライズが8870台(HVが6割)で2位だったとの事。1位のノア&ボクシーの1万1410台と大きく差が開いていますが、ノア&ボクシー合算での数字ですから ...

  • アルファード40系の中古価格が大幅下落?今なぜ相場が崩れているのか

    ブログ

    アルファード40系の中古価格が大幅下落?今なぜ相場が崩れているのか

    トヨタ・アルファード(40系)は2023年のフルモデルチェンジ以降、国内外で高い人気を集めてきた高級ミニバンです。発売当初は1年待ちの納期とプレミアム価格が話題となり、中古車市場でも新車を上回る価格 ...

  • ブログ

    改めて思う、騙した方が勝ちなんだと

    オッサン世代なら知ってると思うのだけど『マツダ地獄』って言葉っていうか、表現。マツダ車の出来が素晴らしく、サポートも素晴らしいので、一度マツダ車に乗ったら死ぬまでマツダを降りられない。、、、な、訳な ...

  • カントリーマン  BEV半年乗って・・・

    クルマレビュー

    カントリーマン BEV半年乗って・・・

    BEVの静粛性と快適性と経済性・シャシーの良さでロードノイズも抑えられてBEVの静粛性は感じられます。・乗車前のエアコン使用で快適温度にして乗車できる。・半年間無料のMINIチャージ・カードは切れま ...

  • ブログ

    売却検討

    これは、覚え書き今後のためにもメモ30系後期アルファードが今、97000キロ購入した時は、8000キロだったうちのアルファードは、残クレ5年前に当時乗っていた10系アルファードの左側をポールに擦って ...

  • 車検見積り。※ブレーキ関連の追記ありです。

    ブログ

    車検見積り。※ブレーキ関連の追記ありです。

    というわけで、本当は要所にはモザイクかけながら見積りそのものを画像にしてアップしようかとも思ったのですが、まあ、それはやめておいたほうが良いのかしら。で、見積りの金額は407,990円の記載、わお、 ...

  • 上質感とコスパに驚く

    クルマレビュー

    上質感とコスパに驚く

    外観は好みの問題として、内装の上質感、とくに限定車ラプリマの白いレザーシート内装はとても品があります。シートヒーター、運転席パワーシートにマッサージ機能まで。走行感覚はとてもソフト。サスストロークも ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>