RAYS VOLK RACING TE37Cに関する情報まとめ

  • そっか、+45くらいだと丁度いいのかな?

    ブログ

    そっか、+45くらいだと丁度いいのかな?

    写真のは今回マイナーチェンジで新採用のアルミホイールなんですけどねこの間17インチにインチアップしたのは良いんだけど、どれくらいだったらバランスが良いのかな~って考えてみたんですよ。以前の写真ですが ...

  • ブログ

    もう明日には今年が終るんだね…よく終わりの始まりとか言うけど何事もなく年越しできるのだろうか?www

    まあ、うだうだしていても時間が勿体無いのでクルマを洗って初日の出に備えようかな~せっかくだからSSRとかRAYSのTE37もTE07STiとか全部洗うかな~年越しだしあっ、初日の出見に行くのに雪振っ ...

  • RAYS VOLK RACING TE37C

    パーツレビュー

    RAYS VOLK RACING TE37C

    【総評】サイズ14インチ5.5J+35散々古いホイールしか目に入らないと言っておきながら、たまたま寄ったジェームス系列のリセールガレージにて、他店に安く出ているのを発見。オークション相場の下手したら ...

  • ブログ

    う~む、カヤバは新しいショックを出すらしいけど適合品出ないだろうし(今現在はね)車高を少し上げたいから目的違うんだよな

    クレカを1枚紛失したかもしれないので会社に言って止めてもらったウッkeyです(汗)今のところ使われた形跡はないみたいなので一安心だけどドコで失くしたのか…タイトルのカヤバ製のショックなんだけどねNE ...

  • ブログ

    明日はホイールでも処分しに行くかな

    もういい加減STI TE07STi 16×7.0JJ+53mm 16インチ 7Jを処分しようかなって思ってね持っていても使いどころも無いし、一時期欲しい人いませんか~って言っても結局出てこ ...

  • ブログ

    たまにはオフ会したいよな~

    オフ会らしいオフ会を最近してない事に気がつく…プチオフはチョコチョコあったけどと言ってもネタらしいネタも用意できてないんだけどな(汗)ダッシュボードの上の反射防止も仕様変更したくなったんだけどどうし ...

  • RAYS VOLK RACING TE37C

    パーツレビュー

    RAYS VOLK RACING TE37C

    【総評】ランクル100純正17インチからのインチアップです。シルバーのアルミに比べ足元が引き締まって見えます‼︎白いボディにブロンズのホイールが映えます♪外見だけでなく軽量化したことでスタート時を始 ...

  • SSR typeC vs HAYASHI レーシング

    ブログ

    SSR typeC vs HAYASHI レーシング

    訳のわからないタイトルではありますが要はホイールを交換したんですよ。なかなか納得のいくホイールが見つからず・・・最初は走り屋気取りで、金持ち気にVolk CE28のブロンズカラーを購入したけど、黒い ...

  • RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37C

    パーツレビュー

    RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37C

    色々と触発されてホイール変更しました(笑)中古ですが、世代的にやっぱりTE37は憧れのホイルだったりしまして、気に入っています。しかし突然見た目が日本車っぽくなったので仲間には賛否両論でした(^_^ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ