diy ガレージ ロフトに関する情報まとめ

  • ガレージDIY その10

    ブログ

    ガレージDIY その10

    筋交いを完成させて、モンスターの特大フラッグを奥の壁に設置しました・・・が!肝心のイラスト部分がキャビネットで隠れてしまうので、場所変更かな。ロフト部分の改良庭のDIYで余っていた人工芝を敷き、以前 ...

  • ガレージの話

    ブログ

    ガレージの話

    今日もいい天気☀暑くならない朝のうちに、昨日トライアルで購入した格安バッテリーを装着します。アイドリングストップ機能付きのクルマだとバッテリは1万円以上するらしい。クルマが高機能化すると、付随するモ ...

  • ガレージDIY その9

    ブログ

    ガレージDIY その9

    ちょっとオシャレになったガレージでBBQをやりたいと思い、先日やってみたんです。そしたら、肉を焼き始めた段階で壁が油だらけ・・・速やかに外へ移動しました。焼肉の油ってかなり遠くまで飛散するんですね、 ...

  • ガレージDIY その8

    ブログ

    ガレージDIY その8

    当月分の予算を使い切ったり、必要部材を吟味したりして間がかなり空きましたが、ある程度材料が揃ったので久々に作業を進めました。一気に必要なもの買い揃えてもいいんですけど、物であふれかえったり、急いで作 ...

  • ガレージDIY その7

    ブログ

    ガレージDIY その7

    今週末の作業メニューは2×6材にワックス掛け、壁紙貼り、室内階段の改良です。2×材はワトコオイル塗布しかしていなかったので、柱部分をブライワックスで仕上げ、ツルツルになりました。 ...

  • ガレージDIY その6

    ブログ

    ガレージDIY その6

    仕事でしばらく家に帰れてなくて、久々の休みだったので1日中ガレージ作業していました。本日の作業は室内ドアの階段改良、照明の設置、ロフト部分のベニヤ板の張り付けをしました。どの作業も完成しておらず、途 ...

  • ガレージDIY その5

    ブログ

    ガレージDIY その5

    今週も平日にちょっとづつ進めて、既存棚をぶった切った切り口部分の化粧板の復旧(加工取付)、室内からの階段の改良着手、新設ロフト床板の一部を仮置きしました。週末は仕事で時間が無かったので、ロフト床板は ...

  • ガレージDIY その4

    ブログ

    ガレージDIY その4

    4本目の2×6材の柱を建て、梁を取り付け、各柱に補強の斜め材を付けました。まだまだ『男前ガレージ』には程遠いですが、一区切りついた感じです。ちょっと気になっていた、乗り降りの際に2 ...

  • ガレージ付き住宅計画(8) ガレージ完成後の設備とか…

    ブログ

    ガレージ付き住宅計画(8) ガレージ完成後の設備とか…

    ガレージを建ててからも色々やる事が多い物で…。特に、イナバとかの簡易建物系は追加工事やOP無ければただの箱ですので…。(写真は最新の洗車モード実装時の物)①セキュリティ設備賃貸時代は家主と管理会社と ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ