givi ガタガタ ボックスに関する情報まとめ

  • リアボックスがガタガタ煩かったのでバラしてみた。

    整備手帳

    リアボックスがガタガタ煩かったのでバラしてみた。

    いつ頃からか忘れたが、走行中に道の凸凹を通過するとリアからガタガタと音が気になるようになった。最初は、リアボックスとベースがきっちりハマってないのが原因なのではと、100均の制振ゲルマットを隙間に挟 ...

  • バイクの楽しさは、加速力やコーナリング性能だけではない。

    クルマレビュー

    バイクの楽しさは、加速力やコーナリング性能だけではない。

    ポジションが取りやすい。軽いので取り回しが楽。なんか知らないけど、乗ってて楽しい。 一部の人には目立つ車両なのか、変に煽ってくる(勝負を仕掛けてくる)方がいます。トコトコ走る為に買ったので、相手にし ...

  • ブログ

    創意工夫

    最近はバイクの荷台にボックスを付けるのが当たり前の様になって来ましたがどうもコレはイタリア発の流行だそうです確かにリヤボックスの一流品と言うとイタリア製特にGIVI は有名ですよねでも高いんだよね ...

  • ブログ

    リアボックス落下

    道志みちから奥多摩周遊道路へ向けて走っている途中、結構道がガタガタになってる場所を走行中に、後ろを走っていた同行者の声がインカムから「あああ!」って叫んだと同時に後ろでバコンゴロゴロって音が聞こえて ...

  • givi リアボックスの変更

    整備手帳

    givi リアボックスの変更

    Vストローム用のgivi リアボックスを買いました。元々Vストロームに付いていたリアボックスをリードに移設です。 リードで使っていたリアボックスは、givi の20リットルサイズです。たぶんE20っ ...

  • GIVI E370  異音対策(ガタガタ音)

    整備手帳

    GIVI E370  異音対策(ガタガタ音)

    年期の入ったBOXで、爪部、ボックスとの当り部に若干摩耗があったため摩耗と異音防止でガムテープで誤魔化していた所をRK5スライドドア異音対策で使えなかったモールが出てきたのもあり暇つぶしがてら・・・ ...

  • 夢見る少女じゃいられない…

    ブログ

    夢見る少女じゃいられない…

    ちわっす。タカミです。チカです。どーも。 お久しぶりです。そしていきなりですが愚痴ります。「通勤に使える125ccクラスのスクーター欲しいんだけど、良いのある?」はぁ…。そりゃ良いのなんて山ほどある ...

  • リアボックスの中敷き作成

    整備手帳

    リアボックスの中敷き作成

    私の買ったリアボックス(givi)は安いバージョンのため中敷きがない。ボックス内に段差もあり、荷物が入れにくいのと、段差のある道では荷物がガタガタとうるさいので、100均のジョイントマットで中敷きを ...

  • トップケースリフレクター交換

    整備手帳

    トップケースリフレクター交換

    買った時から付いていたワイズギアのE30ですが2ストの振動が原因なのかリフレクターの取り付け部が割れてしまい、ガタガタうるさいので交換しました。既に10年以上前のシリーズなのでワイズギアでは補修部品 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ