partsfan 開かなくなったに関する情報まとめ

  • ブログ

    しゅんと下がる。

    数日前から違和感がありまして。ここ2日程で顕著になりました。 リアゲートダンパーお亡くなりに orz いつものハイエースウェルキャブなんですけれどもね・・・流石29万kmも超えるといろんなところに不 ...

  • ブログ

    調査不足………。

    素朴な感じが良いよね………□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□山岡家 プレミアム醤油大盛柔め濃いめ多めコロチャー餃子。あれ?去年とはかなり違うな……豚骨系の暴力 ...

  • MR2 エンジン分解①

    ブログ

    MR2 エンジン分解①

    いつかは自分で車のエンジンをオーバーホールしたいと 子供のころから思ってたのですがMR2のオイル漏れが激しくなってきた+車庫が完成 といいタイミングだったので自分でエンジンOHしてみました。バイクエ ...

  • 素人がラジエター交換した

    整備手帳

    素人がラジエター交換した

    ついに来ました!ラジエターからのクーラント漏れです。皆様と同じ様に、運転席側に縦の亀裂が入りそこから滲み出ています。今回は部品を発注して交換は自分でやってみます。結論は素人でも交換出来ます!大丈夫! ...

  • パジェロミニ23年目の車検

    ブログ

    パジェロミニ23年目の車検

    娘が運転するパジェロミニの車検が切れるということで松本まで引き取りに行ってきました。「社会人なんだから自分で車検位取れよ」「車検取らないなら、新しい車買って」「勝手に買えばいいだろう」「お金がない」 ...

  • TEIN EnduraPro

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro

    率直に、しなやかな乗りごごちに(減衰圧7段目)GJアテンザワゴン中期、XD Lから乗り換えて、一般道の段差、ワインディングの高低差、高速道路の継ぎ目、カーブのロールがすごいなど差を感じる。純正コイル ...

  • ブログ

    純正部品番号の検索ですが・・・

    純正部品番号の検索と言えば自動車部品検索サイト (partsfan.com)が有名かと思います。ですが、ログインしていない状態だとアクセス回数に制限があったり広告が表示されたりしてしまいます。アカウ ...

  • 【完了】ハロゲンフォグの2色LED化に挑む

    ブログ

    【完了】ハロゲンフォグの2色LED化に挑む

    9年目の車検をこの12月に無事通過した我が70VOXY煌Z。長年の(?)懸案だった、ハロゲンフォグの黄色LED化をしてみることにした。買ってみたのはamazonで2本¥3000ほどのh11互換なLE ...

  • 中古E/G, M/Tを分離

    ブログ

    中古E/G, M/Tを分離

    今日は、ヤフオクでゲットした中古のSW20エンジンとミッションを分離する。お出かけから戻ってきて17時頃スタートで、チャチャッとバラしてあわよくば中のギアを取り出すとこまで行けないかと思ったけど、中 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ