ralliart スポーツサーモスタットに関する情報まとめ

  • ラリーアート スポーツサーモスタット(エボ10用)

    パーツレビュー

    ラリーアート スポーツサーモスタット(エボ10用)

    クーリング大作戦!その1ラリーアートHPより......【バルブ形状を変更させリフト全域で約10%流量アップとしたハイフローバルブ仕様。開弁温度76.5度】エンジンが本来の性能を発揮できるの水温 ...

  • ブログ

    冷却性能アップ部品

    TRUST GReddy ブリーザータンクを購入。ラヂエター交換しても冷却性能があまり変わらないんで。多分私が使うには、純正ラヂとエア抜きタンクで十分かと・・・予定ではラヂエターだけで大丈夫だと思っ ...

  • パーツレビュー

    ラリーアート スポーツサーモスタット

    2009年7月30日に、真夏の熱対策として家の近所の三菱ディーラーさんにて取り付け。開弁温度71゚Cで、入口制御式。取扱説明書にはランサーエボリューションⅣ、Ⅴ用と書いてありますが、コルトVRに ...

  • 整備手帳

    タイミングベルト、ウォーターポンプ交換

    9月6日。アイドリング不調が起きたために、ディーラーに連絡。同時に9万キロを超えたので、タイミングベルトを交換することに。同時に、ブツを発注。ディーラーに「12ヶ月点検も同時にどうですか?」と勧めら ...

  • パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

    開弁温度は76.5℃で純正と変わりませんが流量が10%アップしています。純正クーラントが劣化しホースと共に社外品に交換するついでに導入しました。純正ラジエターがサイドタンク方式で性能がとても良く、更 ...

  • 三菱 エアトレック TA-CU2W

    愛車紹介

    三菱 エアトレック TA-CU2W

    ただの自己満足な車( ;^^)へ..------パーツ------オクヤマ製 タワーバー(フロント)&(リア)、ロワアームバー(フロント)&(リア)、フレームブレース/リヤ、フロアーサポート ...

  • RALLIART スポーツサーモスタット

    パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

     2017年1月9日 ディーラーで交換。 特に夏場などで、水温が100度になるとオーバーヒートが頭をよぎります。ラジエーターホース交換を待って、前から準備していたこのサーモスタットに交換です。 バル ...

  • パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

    愛車の状態的に冬場はオーバークールなので、夏場のみ効果が・・・。以下はラリーアート公式サイトより引用。出口制御式。冷却水の温度上昇時のハンチングを抑制するフローコントロールバルブ付き。高出力エンジン ...

  • RALLIART スポーツサーモスタット

    パーツレビュー

    RALLIART スポーツサーモスタット

    これまた今頃、この寒い時期にUP?!o(- -;*)ゞ装着は夏に、暑さでサーモンが腐らないうちにサバケました(o^-^o)画像2枚目は摘出した純正サーモン、チョッポコロコロのあたりに82℃表記があり ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ