日本最北端『宗谷岬』に関する情報まとめ

  • 過去のプロフィール画像一覧③

    フォトギャラリー

    過去のプロフィール画像一覧③

    HC11Vからの続きになりますので、プロフィール画像一覧「3」とします。枚数も、12枚目からスタートします(^o^)/12枚目掲載期間:2013/1/23~2014/3/20撮影日:2012/3/2 ...

  • ブログ

    明けましておめでとうございます

    2013年、あけましておめでとうございます。ツーリング元年となりました2012年に引き続き、今年もGWに企画中の国2制覇、夏の恒例北海道を軸に、可能な限り、様々な地を巡って参りたいと思っています。さ ...

  • 稚内ドライブ

    フォトギャラリー

    稚内ドライブ

    稚内の道の駅ここで車中泊さました。流石にこの時期の車中泊は寒さとの戦いでした(笑)お決まりのポイントですね!風が強い!野寒布岬水族館、昔網走にあった水族館を思い出します入場料大人400円でした。アザ ...

  • 道の駅巡りpart9・道北危機一髪編

    ブログ

    道の駅巡りpart9・道北危機一髪編

    今年、夏タイヤで行けるのもこの週がリミットと思い、土日かけて道の駅の道北廻りを決行致しました。天気予報では、峠は積雪、平地でも雪が・・・なんてことも言ってましたが、それほどの峠も予定ルートには入って ...

  • 北海道一周旅行【4日目 2012年9月17日 稚内-斜里】

    ブログ

    北海道一周旅行【4日目 2012年9月17日 稚内-斜里】

    9月17日。北海道一周旅行4日目。今日は稚内から日本最北端宗谷岬を目指し、その後は一路オホーツク海沿岸を南下し、紋別やサロマ湖を経由、知床半島の根元である斜里まで向かう予定です。今日も天気はイマイチ ...

  • ブログ

    2011年版道の駅スタンプラリー完全制覇^^。

    いつも『ハンコ押し』と言っていました道の駅スタンプラリーですが、先日9月3日にラスト1箇所、押しに行ってきました( ^ω^)押した箇所↓・望羊中山これで『道央エリア制覇』と同時に、2011年版道の駅 ...

  • 稚内♪(*´∇`*)

    フォトギャラリー

    稚内♪(*´∇`*)

    20120814  日本最北端、宗谷岬20120814快晴でしたがサハリン島は見えませんでした。20120814  宗谷丘陵をドライブ20120814  ノシャップ岬はるか沖に見えるのは利尻島の利尻 ...

  • 北海道Vol 5

    フォトギャラリー

    北海道Vol 5

    さて!北海道フォトギャラ第二弾!どうやら長編は避けれれない様で・・・・(-_-;)今日はどこまで行けるかなぁ?前回の続きで北海道3日目。最北端の地を目指す前に稚内駅に程近い所にある稚内港北防波堤ドー ...

  • バイク旅どうでしょう 北の大地へ 12

    フォトギャラリー

    バイク旅どうでしょう 北の大地へ 12

    愛媛を出発して7日目、日本最北端・宗谷岬に到着ですー\(^o^)/以前はジムニーでやってきて、今度はZRXでこの地を踏めたのはうれしい限りです。この旅に出る少し前に一度死にかけましたが、人生生きてて ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ