ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
古い車の宿命なのか、2月のオイル交換で発見したオイル漏れ、この時、粘度を上げて交換したので、デフオイルへATFを添加した時に確認するとまだ漏れてました。爺さんにはオムツを付けんと、良くガン見、オイル ...
やっぱりアナログが一番ってことで、やってみよー。整備手帳もかんたんにページが増やすことが出来て、心に余裕が生まれたね。⚠️前回運転時より18時間が経過してるよ。 しっかり抜きたいので小1時間放置する ...
しばらく新しい車を買っていなかったので忘れていた恒例儀式がありました。それはサンバイザーのステッカー剥がしです。この文字だらけのステッカーが嫌いです(・д・;)見た目も悪いし、何より年数が経つと色褪 ...
センターキャップをちまちまとメンテ。すぐ汚れると分かってても細かい汚れ気になってしまう…汚れ落としはコンパウンドとキムワイプで。他3本分もやるのか…
万能使い捨てウエスといえばこちら?今までペーパータオルは特に使ってなかったのですが、今回ある施工のために購入。破れにくく丈夫で、何回か絞っても使えます。ただ、少し繊維が残るかなー。キムワイプやキムタ ...
無塗装の樹脂部分が(XCシリーズの中でXC40は多い)白っぽくなって来たので、みんカラで評価の高い 信越化学工業 シリコーンオイル KF-96-50cs 1kg缶を購入(50csは粘度で 他に100 ...
リーフ遠征のその2です。新潟交通電鉄旧月潟駅を後にして、さらに新潟市街に進みます。国道8号線を走っていると、道路案内で右折する案内に気になる2文字。「新津」鉄分を持った方なら知らない人はいない?!新 ...
京都市内の桜もピークを過ぎつつありますので、旬が過ぎないうちにアップしておくことに。 3/30 木屋町御池のMy標本木。出勤途中、信号待ちの間に急いで撮影。早朝なんで…🙏 3/31 木屋町三条 ...
>皆さん車内のティッシュは何処に置いてます?ダイソーで便利なモノを発見しました。これは「壁ピタ」なる商品です。もちろん税別100円。これをセンターアームレスト後端にゴムバンド(これもダイソー品 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ロータス エリーゼ]エアコンガス・蛍光剤補充
きリぎリす
809
約8年一番長く所有している車 ...
766
🥢グルメモ-957- 広州 ...
414
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
408