稚内港北防波堤ドームに関する情報まとめ

  • いざ、北海道へ❗️Part2

    フォトギャラリー

    いざ、北海道へ❗️Part2

    北海道(函館)へ上陸❗️街中を走っていると凹凸が…函館山🏔へ函館山へ登ったのですが、霧が濃く夜景が綺麗に見えなかったのが残念です💦4日目 函館から旭川まで移動。高速道路での移動でしたがやはり北 ...

  • 2015 夏 稚内港北防波堤ドーム

    フォトアルバム

    2015 夏 稚内港北防波堤ドーム

    世界でも珍しい半アーチ型防波堤。稚内ならではの強風・高波による被害を少なくするために造られたそうです。ローマっぽい雰囲気が好きです。

  • 今度は道北巡り(^^;

    ブログ

    今度は道北巡り(^^;

    またまた北海道。。。今回は音威子府の知人を訪ねて!!ついでに道北エリア巡り(^^ゞこの度も千歳空港からレンタカーを利用してスタート。一路北を目指し道央自動車道士別剣淵IC→名寄→美深→目的地 音威子 ...

  • ブログ

    7月2日(スタンプラリー10日目)

    7月2日この日は5時半頃に寒くて起床しばし車内でボーッと過ごしましたそして6時半頃に出発稚内港北防波堤ドームでパシャリ次の目的地さるふつ。開園時間が9時で余裕があったので稚内空港日本最北端のガソスタ ...

  • ブログ

    稚内市からオロロンラインを南下 ー 86との旅:その2(21日目)

    86との旅。21日目です。朝、稚内市開基百年記念塔へ行きました。稚内公園内にあります。営業時間前だったので塔に登ってはおりません。水平線がきれいに見えましたが、高台なので風がすごかったです。5月末と ...

  • 現実からの逃避行 その2

    ブログ

    現実からの逃避行 その2

    現実からの逃避行 その1の続きになります。https://minkara.carview.co.jp/userid/1592689/blog/39820097/ノシャップ岬裏には自衛隊施設本土防衛の ...

  • 弾丸620㎞ 最北端 後編

    ブログ

    弾丸620㎞ 最北端 後編

    後編です\( •̀ω•́ )/前編に夜ご飯を書きませんでしたが鹿を見て帰りたくなったあたし食欲も失せてレストラン副港市場のレストランも休み…バターロール2個食べて寝ましたw24日車中泊をしたあたし。 ...

  • ブログ

    稚内にて撮影

    稚内港北防波堤ドームにて

  • 2017GW最北オフ

    ブログ

    2017GW最北オフ

    4月30日~5月3日で毎年恒例の最北オフを開催しました。4月29日札幌入りしたJUNさんとサッポロビール園で夕食30日JUNさんと合流して、LS&ISの2台で稚内へ昼食は小平鬼鹿の「すみれ」にて日替 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ