風洞実験に関する情報まとめ

  • VAベースの競技車両あと何年くらい続けられるか

    ブログ

    VAベースの競技車両あと何年くらい続けられるか

    本物のレーシングカーと同じ仕様に! DAMDからスバル「WRX STI」用エアロパーツが登場■スーパー耐久7連覇のスバル「WRX STI」と同じ仕様になれるエアロキット2022年7月1日、自動車用カ ...

  • 不明 静音・空力エアロフィン(続報)

    パーツレビュー

    不明 静音・空力エアロフィン(続報)

    以前、紹介した、静音・空力エアロフィンを付けてみましたが、効果は…正直判りません!🤣風洞実験施設でデータ取れば多少の効果は実証出来るかもしれませんが…。いずれにせよ、最近は標準で装着している車もあ ...

  • SUBARU純正 STIフロントアンダースポイラー

    パーツレビュー

    SUBARU純正 STIフロントアンダースポイラー

    STI製のフロントアンダースポイラーです。STIエアロパッケージとしてオーダーしました。STIメーカーページによると、”高速走行時にフロント部に受ける空気の流れを整え、マイナスリフトを発生させること ...

  • ブログ

    シートポストに孔あいちゃったよw

    新型Madone のリーク画像で話題になっていましたが…あれはリークというか、「モロ」でしたけどねwプロモーション兼ねていたんでしょうなぁ。実戦投入でデータ取る意味も。7月1日に正式にリリースされま ...

  • 今月のそぼろ - 2022年6月 (2022/6/30)

    ブログ

    今月のそぼろ - 2022年6月 (2022/6/30)

    「今月のそぼろ」、第42回です。今月は撮影枚数かなり少なめでした。【 掲載ルール 】**************************************************※ カメラボデ ...

  • STI ルーフエンドスポイラー

    パーツレビュー

    STI ルーフエンドスポイラー

    白いボディーに黒の差し色がより存在感を増して良いと思います。体感は出来ませんが、とても気に入っています。以下STI公式ホームページより引用「実車風洞実験を繰り返して性能検証したエアロパーツで、レヴォ ...

  • アルミテープチューン真・完結編

    整備手帳

    アルミテープチューン真・完結編

    前回の完結編で一件落着…と、思いきや、効果があるからって倍増はさすがにやりすぎ。左右ともに二枚に。古人曰く、杉田かおるもなお及ばざるがごとし…もとい、過ぎたるはなお及ばざるがごとし。肝心なことを忘れ ...

  • ブログ

    初心者の方向けに…

    参考になるのかならないのか。さっぱりわかりませんが、所有した事のあるモデルで乗り味などの説明をしたいと思います。※TREK EMONDA SL5(2018)リムブレーキ最後のモデルになっちゃってしま ...

  • S660で城山湖までドライブ

    ブログ

    S660で城山湖までドライブ

    閲覧ありがとうございます。今日は、城山湖までドライブに行ってきました。週末に、トランクスポイラーを装着したので、その変化の確認を含めてです。走りの感覚としては、あまり違いを感じられませんでした。この ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ