Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • BimmerCode コーディング (Z4) ⑥*覚書*

    整備手帳

    BimmerCode コーディング (Z4) ⑥*覚書*

    ↓↓↓ ~重要注意事項~ ↓↓↓幾度、書かせて頂いておりますが…これは、あくまでも私個人の覚書です。同作業される方は自己責任にて作業をお願い致します。*特に「エクスパートモード」は高リスクが伴います ...

  • BIMMERCODE

    整備手帳

    BIMMERCODE

    アダプタはvlinkerBM+を購入。Bluetooth接続です。マニュアルデータが付属しているので操作はわかり易いです。但し、内容については直感が頼り。諸先輩の投稿情報が有り、大変助かります。エン ...

  • 再コーディング

    整備手帳

    再コーディング

    リモートソフトウェアアップグレードを適用したら、コーディングしていた項目がほとんどリセットされていたので、改めてコーディングをしました。使用したのは、Android版のBimmerCodeとUniC ...

  • 予定変更

    ブログ

    予定変更

    雨が想定より長く降り続いた為に、本日の車イジリは延期となりました。路面が濡れてると下回りはキツイからね(^^)というわけで、他に何か出来る事は無いかな…せや、コーディングの続きでもやってみようかな? ...

  • BimmerCode コーディング ①*覚書*

    整備手帳

    BimmerCode コーディング ①*覚書*

    ↓↓↓ ~重要注意事項~ ↓↓↓幾度、書かせて頂いておりますが…これは、あくまでも私個人の覚書です。同作業される方は自己責任にて作業をお願い致します。今回のコーディング内容①アクティブ・サウンド・デ ...

  • LED化に伴うフラッシング

    ブログ

    LED化に伴うフラッシング

    去年の11月から色々試行錯誤して居たが、ついに断念フォグランプとサイドマーカーをLED化しましたフォグランプはHID屋の2色切り替えタイプサイドマーカーはシーケンシャルタイプBimmerCodeでコ ...

  • ブログ

    新たなプロジェクト始動!!

    Gシリーズ向けのチートシート作成も私的に一区切りついた感じで、新たな解析ネタが集まりましたら追加していきます。皆さんも、チートシートを入手されて活用されていると思いますが、やはりマッピングのアドレス ...

  • Veepeak BIMMERCODE OBD-II Scan Tool

    パーツレビュー

    Veepeak BIMMERCODE OBD-II Scan Tool

    大物ホイール狙いで、貯金生活に突入したのですが、何にもしないのは面白くないのでチマチマとコーディングをしようと思い立ちました。前車のE92 335iの時は、RS232CのOBD-IIケーブルとネット ...

  • コーディング(時刻GPS連動等)

    整備手帳

    コーディング(時刻GPS連動等)

    まとめて沢山コーディングすると忘れるのでwww、時間が空いたらバラバラとコーディングしてます。今回はBIMMERCODEで以下の3つをコーディングしました。日付時刻のGPS連動 →成功デジタルスピー ...