ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
リア用1.5WAY設定のRS、効きを80%設定で出荷してもらいました。(外爪-内爪の並びを変更)街乗りを考慮した軟弱仕様?LSD183L15操舵量が多いとタイヤがギュギュギュと鳴る程度RSのイ ...
いよいよ?かれこれ20年くらい車に乗ってますが初めてのLSD逝きます今年はいろいろつけたのでやるにしても来年以降のつもりだったけどRSタケダさんでCUSCOのキャンペーンがやっていたのと増税前だし思 ...
今日は雨がやんだので、チャリンコで会社に停めっ放しのクルマを回収。ここ2ヶ月仕事の都合でクルマ通勤にしていたが、もうすぐチャリンコに戻す予定なのだが・・2ヶ月間チャリンコに乗ってなかったので、会社ま ...
逝ってしまいました(^^ゞお仲間がどんどん導入するので、置いていかれてはイカンと、クスコLSD Type-RS(フロント1Way、リア1.5Way)を装着しました。装着にあたっては、マウント・ブッシ ...
LSD導入時にデフマウントも交換するつもりなんだけどスズスポの強化マウントとどこかのショップからウレタン製のマウント出てるみたいね。ウレタンは硬くてなんとか~とか書かれてたりしたんだけどどうなんだろ ...
クスコのLSD、品番はLSD441Cというタイプです。スペックは1WAY&1.5WAY(441Cは初期1WAY)。スプリングでイニシャルを発生させるタイプです。1.5C適用は2009年3月時点でRA ...
以前、取り付けて慣らしが終わったので、インプレッションします。慣らし中、デフオイルの劣化に合わせて作動音が大きくなってきたので、1000Kmでデフオイル交換。CUSCO純正80-140を使用動作音は ...
26日にファインアート鈴鹿サーキット走行会にいってきました。天気もとても良く5月なのに真夏のような暑さです( ̄。 ̄;)これだけ暑いと車にも厳しいので念入り点検します。で、今回の秘策、と言うか変更点は ...
ヴィッツRSは79000kmになりました。さて11月には満7年の車検です。車検に際して、1、油脂類(エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキフルード)は交換します。2、消費増税前に購入したTRD製 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]16年目の法 ...
narukipapa
1031
2025 🌷四季彩の丘🌹 ...
433
🥢グルメモ-1,072-横 ...
411
最近再び、迷惑な営業電話ばか ...
388