bimmercode codingに関する情報まとめ

  • BIMMERCODEでコーディング

    整備手帳

    BIMMERCODEでコーディング

    納車初日にとあえず、やれる項目は全てコーディングBMW M2competitonでやりまくったのでExpertmodeも使って多数コーディング・ASD無効・USBからのビデオ再生 有効・ビデオコーデ ...

  • [コーディング]ドアロック連動ミラー格納(時間短縮)

    整備手帳

    [コーディング]ドアロック連動ミラー格納(時間短縮)

    ドアノブのところを長押しするとミラーが格納しますが、その「長押し」が面倒に感じる人は多いはず。それを「はい、タッチ」とタッチするだけでドアクローズ&ミラー格納ができるようにコーディング! 【準備】① ...

  • 【乗り換え記念】ステアリングヒータ後付けコーディング

    ブログ

    【乗り換え記念】ステアリングヒータ後付けコーディング

    そういえば、G26に乗り換えしたのに乗り換え記念やってませんでした。遅くなりましたが、乗り換え記念として前回iDrive8搭載車のコーディング事情で少し触れたステアリングヒータに関するコーディング情 ...

  • BimmerCode コーディング (Z4) ⑤*覚書*

    整備手帳

    BimmerCode コーディング (Z4) ⑤*覚書*

    ↓↓↓ ~重要注意事項~ ↓↓↓幾度、書かせて頂いておりますが…これは、あくまでも私個人の覚書です。同作業される方は自己責任にて作業をお願い致します。*特に「エクスパートモード」は高リスクが伴います ...

  • BimmerCodeでBMWコーディング【1. 接続設定編】

    整備手帳

    BimmerCodeでBMWコーディング【1. 接続設定編】

    BimmerCodeを使用するためには、まずOBDアダプタのセッティングが必要になります。BluetoothアダプタかWi-FiアダプタとiOSかAndroidの組み合わせによって微妙に接続方法が異 ...

  • BMWコーディング

    ブログ

    BMWコーディング

    半年ぶりの投稿です。忙しくも生きています。相変わらず車には乗れてませんが、適度には弄っています(笑)コーディングに手を出してみました。コーディングを自分でするには、OBDに接続する機器Vgate i ...

  • ディーラー/DIY コーディング

    整備手帳

    ディーラー/DIY コーディング

    ディーラーにてハンズオフとレーンキープのコーディングを行いました。(Bimmercodeではハンズオフは今のところ対応出来ない様なので)実はレーンキープではなく、レーンチェンジアシストまでお願いする ...

  • スマホでコーディングしてみた

    整備手帳

    スマホでコーディングしてみた

    BMWの醍醐味と言ったら、自分で設定が簡単にいじれちゃうところですよね。ということで、Bimmercodeというスマホのアプリを使ってコーディングをしました。 用意するものは2つだけ。スマホのアプリ ...

  • メーターの1シリーズがX3に変身の原因が判明‼️

    整備手帳

    メーターの1シリーズがX3に変身の原因が判明‼️

    ディラーで法令点検時に、車の設定を工場出荷状態に戻しソフトを最新にしていただきました。その後、コーディングを実施しました。すると、メーターにX3とドライブトレーン異常が表示されました。まさかと思い、 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ