イレクターパイプ 設計図に関する情報まとめ

  • 【番外編】友人の車 スズキ エブリーの室内灯増設を手伝います😀

    整備手帳

    【番外編】友人の車 スズキ エブリーの室内灯増設を手伝います😀

    友人の仕事車 エブリーの荷室ランプが純正のまんまで暗いらしく、Amazon製のLEDランプを増設取り付けします。 配線の結線は友人が準備した圧着スリーブで 天井に固定するんで、無理矢理作業してます ...

  • SUNTREX トレーラー FMT07

    パーツレビュー

    SUNTREX トレーラー FMT07

    悩みに悩み、物欲に負けてトレーラーを購入しました。保管場所の都合も有り、折りたたみできるタイプのFMT07です。分かってはいたものの、積載部分が内側実寸で長さ1540㎜幅900㎜煽り高さ250㎜と小 ...

  • 荷台スペースに扇風機設置

    整備手帳

    荷台スペースに扇風機設置

    シエンタの3列目のドリンクホルダーのくぼみを利用して、イレクターパイプを組み合わせて仮説の扇風機を固定する台を作ってみました設計図は諸先輩方が行っているベッドや荷台を参考にさせてもらいました自家用で ...

  • 荷室ベッド自作

    整備手帳

    荷室ベッド自作

    以前にイレクターパイプで作ったベッドの使い勝手の悪さと、普段荷室に積んでおく荷物が増えてきたので使いやすいように作り直しました。 長年、倉庫に眠っている洋服タンスをバラして使えそうな板を外していきま ...

  • ルーフラックDIY イレクターパイプ

    整備手帳

    ルーフラックDIY イレクターパイプ

    皆さん大好き、イレクターパイプで、自分好みのルーフラックを作成します。もう!何番煎じか、わかりませんが、作成していきましょう。色々かき集めると、スゴイ量になってしまいました。(笑)中身は、1200パ ...

  • 排気ガス吸気アタッチメントのフレームを作ろう

    ブログ

    排気ガス吸気アタッチメントのフレームを作ろう

    排気ガス排出システムの4本出しマフラーエンドに合わせた吸気アタッチメントの作成続きです。と言っても、吸気口部分については、以前のブログのhttps://minkara.carview.co.jp/s ...

  • 矢崎化工 イレクターパイプ

    パーツレビュー

    矢崎化工 イレクターパイプ

    レヴォーグをキャンプ仕様に🏕荷物いっぱい入るけど、デジタルミラーの特権も使ってもっと高さを有効的に使えないか考えた結果、イレクターパイプで棚を知人と一緒に作ってみました👍普段、設計図?なんてもの ...

  • ロードバイク車載

    整備手帳

    ロードバイク車載

    完成形から!車中泊のベッドキットの上にロードバイクを積載出来ないかと試行錯誤。一応、2台のロードバイクは積載可能となりました。もう少し工夫すれば3台目も積めそうです。あまり細かく書いてないので、すい ...

  • ブログ

    悩ましい車中泊ベッド

    以前より車中泊ベッド製作を検討中。イレクターパイプ等を利用して設計図をなずは作成。雪山での利用を考えると吹雪や降雪、寒さ等を前提に… ①取り付け簡単 ②車体をキズつけない ③安全面も考慮 ④加工も極 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ