エキスパンションバルブ 異音に関する情報まとめ

  • セーフティチェック🔧

    整備手帳

    セーフティチェック🔧

    入庫前になぜか、1桁目を0km合わせしてから入庫させときました!前回の12ヶ月点検:48,481km (7/29点検実施)今回が、69,530km入庫だったので、半年で、21,049km走っての入庫 ...

  • ファンベルト、パワステポンプ他諸々交換

    整備手帳

    ファンベルト、パワステポンプ他諸々交換

    ある日、出先から自宅へ帰ってきて車庫入れのために後退していると突然エンジン回転数が少し上がり、ステアリングが重くなりました。ご覧の有り様です。自宅前で良かった∑(゚Д゚)ベアリングが死亡したアイドル ...

  • 2023年12月

    ブログ

    2023年12月

    はいさい (。・ω・)ノ゛ うり坊だす。2023年も 終わりですね。1月ね乗るより 治してる時間の方が長い・・・トランクのモールが落ちかけていたので再度接着。ホント 乗らないと アチコチ 急に不具合 ...

  • 愛車と出会って6年!

    ブログ

    愛車と出会って6年!

    10月15日で愛車と出会って6年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!付けたというか、ポータブルCDを更新w■この1年でこんな整備をしました!バッ ...

  • ムーヴラテ エアコンコンプレッサー交換

    整備手帳

    ムーヴラテ エアコンコンプレッサー交換

    8月の連続猛暑日で遂に冷房が効かなくなりました。これまでコンプレッサーで異音が発生していましたがガスを追加したりと、だましだましで延命処置をしていました。電磁クラッチが効かず動力が伝わらない感じです ...

  • エアコンコンプレッサー交換

    整備手帳

    エアコンコンプレッサー交換

    先日、箱根をカレラとレクサスRCとツーリングしていたら突然のエアコン停止。突然熱風になった。10年ぐらい前にもTOKYOの暑いときにエアコン熱風、信州に帰ったら治った事があったので気にも留めず その ...

  • エアコン異音対策

    整備手帳

    エアコン異音対策

    マイナー前のガソリンモデルに多い(と思う)、エアコンのシュルシュル音対策として、エンジンルーム内のパイプに熱対策を施しました。効果は、、、それなりです。改善はされましたが、完璧に解消するまでには至り ...

  • 2023年8月

    ブログ

    2023年8月

    はいさい (。・ω・)ノ゛ うり坊だす。8月初めから台風で1週間近く缶詰状態。家の庭は大荒れ 掃除が大変。色んな物が 散乱。部屋の一部は 雨水の吹上で雨漏りするし。排水溝は 落ち葉が詰まって一部完遂 ...

  • エアコン修理

    整備手帳

    エアコン修理

    コンプレッサーから異音がしエアコン効かず修理へ配管も一通り外したのでエキスパンションバルブも新品交換。バッテリーを外し固定金具を10mm1本外しパイプ抜いたら六角2本で室内のエバポについてますので ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ