ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
うちのザビは右バンパーのブラケットが購入時から破損してまして。右側リアのバンパー(正確にはバンパーカバーね)がゆるゆる。前オーナーがバンパー下をヒットさせて折れたようです。なんとなくネジは刺さってま ...
柿本マフラーを取付けます。リアピースだけ交換なのでスロープで車体を上げて作業しました。下回りは錆止めされてるけどシャビシャビでした リアピース外すとセンターパイプが落っこちるのでバケツを引っくり返し ...
今日は場所を変えての作業。まずはこちら、マフラーハンガーの交換。折角工具買ったのに結局は手作業。多少は劣化してたのか?とりあえず今日はリアの左右のみ交換。で、次の作業。油温計、油圧計のセンサーの為の ...
車検の依頼を頂いたので乗っていって、とりあえず上げて、点検、エアクリエアブロー念のためホイールナット増し締めしたら、前が締まってなかってぞくっとしたわ。朦朧としてたし、フロント下ろすときに締め忘れて ...
Nシリーズはマフラーが一体型なのでこれぐらい上げないと、マフラーが取れません。。。あらかじめ触媒についてるボルトにCRCを吹いておき緩めます。ここサボると結構な割合でボルト折れますw 仕入れたマフラ ...
注文してたマフラーがやっと届いた✨KTVオールステンレスマフラータイプS キャリイ(DA63T)用 キッチリと梱包されとります✨ ノーマルマフラーを外す。クランプのボルトが固着しとるんでバーナーで ...
先日車検代行に出して一旦帰ってきたのですが、下回りの検査で"触媒が付いてない"と怒られてしまったそうで。車体購入時から溶接跡があるな〜とは思ってましたが、まさか触媒が切り取られて ...
ECS Tuningから購入し、今月上旬には入手していたものの、なかなかリフトが空かずに寝かせていたマフラーですが、やっとリフトが空いたので、交換作業を行うこととなりました。 商品は米国Turner ...
そういえば、ライフにも装着できるはずです的なマフラーを持っているんだった。ふと、そう思い出して、交換してみることにした。あ。ホンダの4代目ライフ、JB7型です。4WDではなくFFで、ターボ車です。= ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1051
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
425
【カーウォッシュブーツが40 ...
401
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
381