ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
プリウスαあるあるのリアスポ焼け。僕のαも例外なく焼けています。流石にみすぼらしいので再塗装します。(ちなみにディーラーで見積したら新品交換で3万、再塗装で10万以上でした。) 大抵の人はリアスポイ ...
-続き-次に外部を修復、塗装します。まずは錆びた部分の錆びを削り落としタッチアップのグレープラサフを塗ります。段差が出るので3回は塗りました。そして#600と#1000の水性ペーパー紙やすりで段差を ...
気になる人は凄く気になる。ココの錆び。洗車の際、エンジンフードを開ける度に気持ちが下がってました。以前から塗装しようと思っていましたが、先日の洗車後に衝動的に作業をしました。ので、画像は塗装後の物で ...
バンパー補修で購入。濃色車なので、ホワイトじゃなくてグレーを選択。YouTubeなど検索して、5回塗りするのにどれくらい間隔を空けるのか、スプレーするコツなどを参考にしてやってみました。初めての作業 ...
製作中のダミーエアインテークダクトは現在プラサフをペイントして表面の様子を確認して磨いているところです。タイトル画像は1回目のプラサフ後の画像です。マットブラックカラーなどは透明なミッチャクロンマル ...
アイラインの塗装・装着で使用した塗料等です。①トラスコ中山の「耐水ペーパー」 足付けに「320番」、面揃えに「1000番」・「1500番」・「2000番」、磨きに「2000番」を使用しました。②アイ ...
使用した道具は下記の通り。Holts カラータッチP-3プラサフグレーHolts カラータッチA-9つや消し黒Holts カラータッチ専用タッチガンMH20011weds MUD VANCE07付属 ...
・ホルダー内のゴムで隠れているビス 2個を外せば簡単に外れます。・あとはツメを折らない様に慎重にばらして塗装しました。・足付け(#240ペーパー)→プラサフ→ペーパー掛け(#600→#800) ...
アイラインの塗装・装着(②下地塗装編)です。足付け処理が終わった後は、パーツを中性洗剤で洗って汚れを落とし、よく乾かした後にシリコンオフで念入りに脱脂をしました。 続いて、染めQテクノロジィの塗装用 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
物語は,ここから始まる…
きリぎリす
1043
[スバル BRZ]May t ...
425
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398