日産(純正) etc 2.0に関する情報まとめ

  • 日産 デイズ

    愛車紹介

    日産 デイズ

    オイラ名義の車がまた1台…形の上では増車になります(爆ミライースがしばらくの間、次男の元に行くことになり、とりあえず飼い主様の足がないと困るということで急遽購入本日、2024年8月6日に納車となりま ...

  • ETC2.0(HM19-D2/BM19-D2)取り付け

    整備手帳

    ETC2.0(HM19-D2/BM19-D2)取り付け

    今は日産のカーナビを使っているので、日産純正のETC2.0をつける事にしましたヤフオクにて中古品のHM19-D2/BM19-D2こと、CY-DND8J0JT(MZ608823相当)を約1万円で入手し ...

  • 日産 オーラ e-POWER 6AA-FE13

    愛車紹介

    日産 オーラ e-POWER 6AA-FE13

    19年間所有した初代E11ノートからの乗り換えです。内燃機関車32GT-R🚗とモーター車AURA🚙の新旧2台体制を楽しみたいと思います。どうぞ宜しくお願いします(^^)< 2024年式 FE13 ...

  • 日産 オーラ e-POWER 6AA-FSNE13

    愛車紹介

    日産 オーラ e-POWER 6AA-FSNE13

    2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。過走行通勤の新しい相棒。レヴォーグ(VMG)からの乗換えです。動力性能と燃費のバランスを゙考えた車種選択で、概ね狙い通りです。やはり4 ...

  • 三菱 パジェロ

    愛車紹介

    三菱 パジェロ

    since2024.5.24〜愛称は惜しまれつつ旅立ったハムスター🐹より🥺装着品等の情報は2025年8月上旬時点とする。・2013年式 エクシード コモンレールDI-D 89089㌔〜AA評価点 ...

  • 日産(純正) ETC2.0車載器

    パーツレビュー

    日産(純正) ETC2.0車載器

    こちらもナビ交換に併せて導入しました。日産オリジナルナビゲーション連動モデルのETC2.0車載器です。高速道路ヘビーユーザーなので導入してみましたが、渋滞情報を読み上げてくれる事以外はあまり今の所は ...

  • 日産(純正) ETC 2.0ビルトインナビ連動タイプ

    パーツレビュー

    日産(純正) ETC 2.0ビルトインナビ連動タイプ

    ETC2.0です。もう必須です。ビルトインでナビ連動なのでめちゃ便利。ナビでわかるのでありがたいですね。ビルトインで運転席右下のスイッチのとこの小物入れの中に隠れてます。納車時に再セットアップ済み

  • 日産 セレナ e-POWER

    愛車紹介

    日産 セレナ e-POWER

    C27 e-POWER AUTECH SPORTS SPECです。2024年3月13日契約2024年4月3日31163kmで納車されました。令和3年式2月初年度登録車ブリリアントホワイトパール QA ...

  • ALPINE HCE-B120V

    パーツレビュー

    ALPINE HCE-B120V

    光ビーコン付きETC2.0車載器です。アルパイン純正のETC取付キットKTX-N10Bと日産純正部品のETCサブキット(フィニッシャー)を使用して純正風に取付してもらっています。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ