樫野埼灯台に関する情報まとめ

  • 【5日目】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

    ブログ

    【5日目】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

    ~ 【4日目】の続き ~5/4(火・祝)「道の駅 くしもと橋杭岩」の駐車場は満車だったので、すぐ隣の橋杭港で夜を明かしました端っこなので他の車は写ってないけど港の橋杭岩の側には20台以上停まってまし ...

  • 南紀白浜勝浦一泊旅行♪(2)

    ブログ

    南紀白浜勝浦一泊旅行♪(2)

    潮岬観光タワーからトルコ記念館に移動♪樫野埼灯台ここも景色が綺麗ですね♪お昼ごはんはおざきのひもの♪いか焼き定食さばみりん定食流石は干物屋直営店、海を感じながら食べて美味しかったです♪お昼ごはん後は ...

  • 本州最南端へドライブ

    ブログ

    本州最南端へドライブ

    本州最南端 潮岬までドライブに行ってきました。予想通り、事故や渋滞、休憩施設での混雑等ありましたが、久しぶりの長距離ドライブに行ってきました。京奈和道(大和御所道路) 橿原北ICからスタート!途中の ...

  • ブログ

    GWツーリング2023・2日目

    今日は天気良好♪道の駅行脚虫喰岩橋杭岩樫野埼灯台&トルコ記念館明治時代のトルコ軍艦座礁現場。これがきっかけでトルコが無類の親日国に。駐車場に◯柩車みたいなキャンピングカー?本州最南端・潮岬昼 ...

  • ブログ

    灯台カードdigital その2

    ということで今回は、紀伊半島南部にある潮岬灯台、樫野埼灯台、梶取埼灯台の3ヵ所に行ってきました。潮岬って滋賀から直で行くとわりと遠いな(笑)高速道路も交通量が多くて疲れた。特に亀山IC~松坂ICあた ...

  • 紀伊半島南部の灯台

    フォトアルバム

    紀伊半島南部の灯台

    潮岬灯台、樫野埼灯台、梶取埼灯台

  • 早春ドライブ4日間の旅 ②

    ブログ

    早春ドライブ4日間の旅 ②

    19日道の駅すさみよりスタートコンビニで朝メシをGETして海沿いのロケーションで贅沢にいただく♪ そして本州最南端潮岬へ!最高の天気ですね(^O^)そして今回の旅で必達の目的として定めていたところに ...

  • 那智大社、那智の滝、串本

    ブログ

    那智大社、那智の滝、串本

    皆さんお元気ですか?前回の続きです。勝浦温泉ホテルなぎさやに泊まります。トンネルを抜けて山に囲まれた入り江にむかいます。駐車場です。まだ左手にも広く有ります。というか、この入り江にはこの施設しか有り ...

  • 【初めての】ジョンさんで伊勢志摩/和歌山へ【遠乗り】

    ブログ

    【初めての】ジョンさんで伊勢志摩/和歌山へ【遠乗り】

    はい、こんにちは。親の施設入所も適い少し落ちついたので紀伊半島へドライブに出かけようと運行前点検です🔧バッテリーが弱っていたりタイヤの空気圧もだいぶ抜けていたので調整しました。他は大丈夫そうか。7 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ