K12に関する情報まとめ

  • ブログ

    納車

    令和5年度の新車引き渡しが完了し、各方面へ配車されました。昇降機無し4WD車は国費で所轄交通課に配備されました。16インチよりも17インチホイールの方が引き締まって見えますね!新車を迎えに来た交通課 ...

  • フロントメンバーカラー組み付け:68,697km

    整備手帳

    フロントメンバーカラー組み付け:68,697km

    今日もマーチ君の整備。毎週ジャッキアップしてる気がしないでもないが。。。昨日の安心6ヶ月点検では右転舵時の異音は「確認できませんでした」とな。って事で自分でやりまーす。本日のお品書き①フロントサスペ ...

  • これから何しようか...

    ブログ

    これから何しようか...

    リンクを踏んで頂きありがとうございます!納車して、みんからを初めてから一回も更新してこなかったからかブログって何書けばいいかわからないですね。とりあえず、今回は考えてることとか直近で起こったことを書 ...

  • フォグランプLED化

    整備手帳

    フォグランプLED化

    フォグランプをLED化しました。普段点ける必要はありませんが点けて走っている車も多いので倣ってみます。純正は色がちょっと微妙ですね。取り付けたランプ:HID屋 H8 H11H16 LED フォグラン ...

  • フォグランプバルブ交換

    整備手帳

    フォグランプバルブ交換

    フォグランプをLEDにしていたのですが一度つかなくなり交換してもらったのですがまた、同じ症状で故障したため丸ごと交換しました!今度はこちらをチョイス👍PIAA ヘッドライト/フォグライト用 LED ...

  • Tuckin99 ヒルクライムダンパーRS-ST

    パーツレビュー

    Tuckin99 ヒルクライムダンパーRS-ST

    車両購入時に付いていた物をオーバーホール+仕様変更してもらいました。同乗者の乗り心地向上のため、中古の純正ビルシュタインに換えていましたが、同乗者を乗せることが無くなってきたので戻しました。仕様変更 ...

  • R399鳩峰峠と蔵王

    ブログ

    R399鳩峰峠と蔵王

    先週 5/10に冬季閉鎖が解除された R399鳩峰峠と蔵王周辺に行きました。 冬季閉鎖期間中は Googleマップが迂回ルートを案内するので出発日を真夏に設定して計画を作りました。 7時過ぎに福島飯 ...

  • 足したり引いたり。

    ブログ

    足したり引いたり。

    使ってみないとわからないから、色々買い過ぎたスプリングを確かめてみるか、って事でまた外してる、全長式じゃないからバネレート変えると車高も変わるから、ダンパーのスペーサーも入れたり抜いたり、ヘルパース ...

  • NISMO フロントストラットタワーバー

    パーツレビュー

    NISMO フロントストラットタワーバー

    2024.05.06再レビュー安心安全・信頼のニスモフロントストラットタワーバー何が良いって、クスコやK12マーチ12SR用を流用すると、純正のエアクリボックスの蓋が開けられなくなるので超不便!だか ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ