eeprom 交換に関する情報まとめ

  • 【あずきコペン】主計器移植準備-距離数合わせ

    整備手帳

    【あずきコペン】主計器移植準備-距離数合わせ

    クリピテラ級コペンよりYRV用メーターを移植するため、準備としてODOの距離数合わせをしました。 クリピテラ級コペンは約6万7千キロ。あずきコペンは約17万キロ。ってことで約10万キロ進めなくてはな ...

  • バモスHM2タコ付きメーター(2007式)へ交換

    整備手帳

    バモスHM2タコ付きメーター(2007式)へ交換

    バモスメーターへの交換をセンダーゲージそのままで、内部回路の改造を行ない対応としました。警告灯の点灯は、残り約7Lです。 HA7スピードメーターの燃料計回路を調査して添付写真の内容を確認しました。ア ...

  • ブログ

    交換話をする前の自己責任的な話。

    ※今回の話をする前に、色々とネット情報が錯綜している部分があるので、少しこの辺りの話を、セキュリティ的なところと素人囓りの部分もあるので、自分の解釈でざっくりと話していきます。○ポン付けでクリアでき ...

  • ブログ

    フェラーリとベンツに敗北

    バッテリーが2日で空になっちゃうというフェラーリの修理で連日客先ショップへこのクルマにはうちで作った、社外サスペンションに交換したときに出るエラーを消すダミー通信装置をずいぶん前につけてて、これが他 ...

  • ブログ

    990S 強制オートライト解除トライ(問題発生)続き

    ロド6型以降の走行中の強制オートライトを、5型以前の任意オートライトに書き換えたい。そんな試行錯誤でトラブル発生の途中経過です。↑わかったことを表にまとめました。ちなみにオートライトセンサはBCMM ...

  • W211 Instrument Cluster 交換 後日談

    整備手帳

    W211 Instrument Cluster 交換 後日談

    昨日メーターを交換しましたが、やはり少し気になる点が。まず、こちら。DASで診断したらエラーが出てました。案の定。 メッセージ詳細です。確かに交換はしましたよ。わかりました。 こちらもエラーが。スタ ...

  • Project people story そのⅢ 

    ブログ

    Project people story そのⅢ 

    Project people story そのⅢ メンバーに読んでもらえたら・・・嬉しい副題 Project people の 娘さん突然現れた少女の声 でも外観は男の子、自然な振る舞いでこう言った ...

  • w211 instrument cluster

    整備手帳

    w211 instrument cluster

    インストゥルメントクラスターを交換します。ヤフオクで、新しい型番のものを購入しました。年式は古い車で、新しい型番なのにどうしてなのか不安でしたが、多分不具合が発生し新しいものに交換したんだと思います ...

  • Audi TTメーターフード流用

    整備手帳

    Audi TTメーターフード流用

    こんにちは。Vortexです。今回はTTのメーターを流用してメーターフードをつけました!調べてもだれもやっていなくて、部品自体はかなり共通部分が多いのでできると思いやりました。(今までのカスタムと違 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ