n700系 廃車に関する情報まとめ

  • 憧れたコンセント

    ブログ

    憧れたコンセント

    珍しく平日休みをもらえたので、サーキットでも走ろうかと思っていたのですが、タイヤ変えたりオイル変えたり、時間が無くてできませんでした。しかも起きたら午後でした。。。でも最近プジョーに乗れていなかった ...

  • 鉄道の文化的価値  #JR東海 #リニア・鉄道館 #クロ381形 #117系 #要らなくなったら解体

    ブログ

    鉄道の文化的価値 #JR東海 #リニア・鉄道館 #クロ381形 #117系 #要らなくなったら解体

    JR東海は、5月17日付けのプレスリリースで、運営する高速鉄道技術の進歩を展示する施設(←ここ重要)「リニア・鉄道館」の展示車両を変更する旨、発表しております。N700系の量産先行試作車(X0編成) ...

  • ブログ

    新幹線廃車

    今日は子供の部活の試合のため送り迎えをしました。めんどうですよねぇ~(;^_^Aでも交通の便が悪いところだったので仕方なく自分も楽しみながら・・・。携帯等持ち込みできなかったので、送った後近くのイオ ...

  • とうとう廃車回送かぁ~

    ブログ

    とうとう廃車回送かぁ~

    どうやらN700系の試験車両が本日,廃車の為,移動したようです。(←N700系なのに禁煙車マーク無いのが特徴)撮影のために頻繁に駅へ行ってカメラに収めることが出来たのはZ時代の2011年とX時代の2 ...

  • 【出張で旅テツ⑫】 帰れない出張顛末記 (その2新幹線トラブル編)

    ブログ

    【出張で旅テツ⑫】 帰れない出張顛末記 (その2新幹線トラブル編)

    5月23日(水)群馬県桐生市へ向けて出張.旅慣れた行先とルートですから、特別、何の不安もなく・・・、「10日前にやらかした、長野到着10分前に寝落ちして「かがやき」に乗り損ない、の記憶」も徐々に薄れ ...

  • ブログ

    のぞみに人がぶつかる

    駅周辺では人身事故はいくつかあったような気もするが駅間の走行中の人身事故は珍しい。当然のことながら、速度が出ているわけでぶつかれば木端微塵だ。不思議ポイントその1写真で見る限りノーズのカバーが壊れて ...

  • 江田島への道中、気になった車両たち

    フォトギャラリー

    江田島への道中、気になった車両たち

    3月11日から14日まで、広島(江田島)へ行って来まして、その際に撮った写真を何枚かアップしておきます。(今回の道中、漆黒水晶さんは全く絡んでないんですけど、ここにアップさせていただきます。)1枚目 ...

  • 【出張だけど在来線 ②】 サラリーマン特急!?「ホームライナー浜松」

    ブログ

    【出張だけど在来線 ②】 サラリーマン特急!?「ホームライナー浜松」

    10月4日(水)静岡県三島出張。帰りもやっぱり在来線!?三島の電装メーカで打ち合わせを終え、沼津へひと駅の移動。18:28 すっかり日の暮れた沼津駅です。沼津駅2番線に4383M接近!? JR東海3 ...

  • ブログ

    「のぞみ」25周年!

    いまや東海道 山陽新幹線で出張してもあたりまえのように乗ってる「のぞみ」。25年前の今日がデビュー日になります。当初は早朝と深夜のみの運転で、下りの始発は新横浜から新大阪までノンストップで、JR東海 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ