r33 スリットに関する情報まとめ

  • ブログ

    フルブレーキング。

    を思い切って行いました。(死ぬうわkmから一気にブレーキを9割近くまで踏み込みっ!!!中々の縦GをくらいましたwエンドレスとRE11の縦グリップで制動力は抜群です。タイヤがロックとアンロックを繰り返 ...

  • 日産純正 BNR34純正リヤブレンボキャリパー&V36純正Φ350ローター

    パーツレビュー

    日産純正 BNR34純正リヤブレンボキャリパー&V36純正Φ350ローター

    シルビア系では定番のR34GT-R純正のブレンボキャリパーと、V36スカイライン純正のΦ350ローターにスリット加工を入れて使っています。以前は前オーナー時代からR32GT-R純正キャリパー&ロータ ...

  • ブログ

    芸術的に、ツライチホイール♪

    微妙~~~に、ハンドルきると、こんな感じ・・・・収まってるといえば収まってるけどぉ~ってくらいだよね~後ろもこんな感じになりましたぁ~まさに、オーダーメイドサイズ♪ 芸術的や♪♪でも、爪折しないと駄 ...

  • ブログ

    柏崎まで!

    今日は、用事があり、新潟県の柏崎まで行ってきました。結構な距離でした。往復約500㌔位…。久しぶりの高速道路。ワクワクしながら走りました。いろんな車を見ました。行きのPAで休憩していたら爆音Car車(RV) ...

  • リアキャリパーを2ポットキャリパーに交換

    整備手帳

    リアキャリパーを2ポットキャリパーに交換

    作業的にはフロントと同じ?様な全然違う様な?・・・ リアもローター径が大きくなりバックプレートに干渉するので曲げ曲げ今回はフロントスリット形状に合わせて、リアも似た様なスリット形状(Ks-SPEED ...

  • MCR30にビッグローターを付ける

    整備手帳

    MCR30にビッグローターを付ける

    まずはローターです。左が純正、右がGRS184の334φのスリット加工品です。見て分かるとおりデカイ!! これが『○ローバル』製のキャリパーブラケット。強度は十分ありそう。 R33のキャリパーです。 ...

  • ブログ

    走りを感じさせます。

    先日発覚した、ブレーキローターのヒートクラック。走行距離も75400kmほど走っているので来年辺りにブレーキを・・・と思っていた矢先でしたので先行交換。体験走行とセントラル走行会でFSWを3回。同じ ...

  • リア・パッド交換

    整備手帳

    リア・パッド交換

    先日から気になっていたリアブレーキのパッド残量(--)安くパッドを調達出来たので早速交換作業開始(^^)/ブレーキフルードの液面がLOWレベル。。。インジケーター常時点灯(^^; 御覧のとおりパッド ...

  • ブログ

    一応、

    ここで隠すつもりもないので14について適当に公開します。14を愛車紹介に入れるつもりがないのは一目ではレガと14に乗ってること分らないでしょう?っていうだけかも・・・(^^;;タービン HKS254 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。