風洞実験に関する情報まとめ

  • 究極のエロ…

    ブログ

    究極のエロ…

    おはようございま~すo(^▽^)o写真の自転車はブリヂストン・アンカーが世界で日本人が勝つ為に風洞実験と最適構造解析技術を駆使して開発した究極のエロ…エアロフォルムと日本人の為の剛性配分を合わせ持つ ...

  • MINI CROSSOVER. BACKSTAGE.

    ブログ

    MINI CROSSOVER. BACKSTAGE.

    熱いDMが届いた。「My Favorite car.....MINI CROSSOVER!!」ん?「MINI CROSSOVER.BACKSTAGE.」だって?・・・何やらR60好きのためのコンテン ...

  • エアロパーツなお話

    ブログ

    エアロパーツなお話

    サーキットだけでなくストリートでもよく見るGTウイング。友達でも装着している人がいますがフロントに気合の入ったカナードを装着している人はまだごく一部ですよね。カナードは小さい部品ではありますが前面の ...

  • Newストラトスはカーボン・ボディ

    ブログ

    Newストラトスはカーボン・ボディ

    既にご紹介したNewストラトスですが、やはりフィアット・グループは一切関与していないことが明らかになりました。これらの写真は、オーナーが立ち上げた独自のWeb Siteからの転載ですが、元祖ストラト ...

  • 1/8 scale R35 GT-R vol46

    ブログ

    1/8 scale R35 GT-R vol46

    さて・・・すっかり遠のいていた週刊GT-R(^^ゞ不良品が多かったり、修正部品を待ってと思ってたら手がつかなくなり放置(笑)封もあけてないので、また不良部品等あると後々面倒ですので再開したいと思いま ...

  • 懸念

    ブログ

    懸念

     今まで、ARCのフロントスタビを使用していたのですが、純正に変更しました。以前より、硬すぎじゃないの?と指摘があったり、私自身も硬いかな~と思っていたのですが、高いお金を出して変えたものを、(付い ...

  • 両面テープで簡単に貼れるようなのじゃダメなのかね?

    ブログ

    両面テープで簡単に貼れるようなのじゃダメなのかね?

    レヴォーグ STI Sportの専用カナードが本家「STI」からデビューデザインと性能を高次元で両立 接地性と走行安定性を向上するスバルテクニカインターナショナル株式会社は、レヴォーグ STI Sp ...

  • ブログ

    STI 新型SUBARU XV(Eタイプ~)「フロントスポイラー」および「STIスタイルパッケージ(2種)」新発売。

    STIより,「スバルテクニカインターナショナル株式会社は,新型SUBARU XV(Eタイプ~)用「フロントスポイラー」および「STIスタイルパッケージ(2種)」を商品設定し,全国のSUBARUディー ...

  • 甘いなトヨタさん

    ブログ

    甘いなトヨタさん

    東京オートサロンにトヨタが出展した「オーリスGT」オーリスのスポーツグレード「RS」をベースにTRDがエンジンから足回り、エアロパーツまでカスタマイズ&チューニングしたコンプリートカーコンセプト。エ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ