ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2022年の秋、オイル・オイルフィルター交換のついでにサンドイッチブロック+油温、油圧センサーを設置してからはや1年。2023年末になって漸く重い腰を上げ、Defi-Link ADVANCE Con ...
ちょうどこのクルマを製作していたときにDefiブランドがスタートし、配索のしやすさ、デザイン、価格、純正メーターも作っているメーカの製品であること等を考慮し採用しました。NA8後期の16ビット用の車 ...
別にいじらなくちゃいけないところがないわけじゃないけど、とりあえずいじるところがないと、つまらなくなっています。いじっているときは面倒クセ~ってなんだけど(汗) とりあえずの予定。①ブレーキダクト ...
注文してきたブツとは・・・Defi-Link Meter ADVANCE CR のφ52黒文字板モデル、水温計、油温計、油圧計とコントロールユニットです。新製品のDefi-Link Meter AD ...
Defi Defi-Link Meter ADVANCE A1 ターボ計 300kPa φ60 (メーカー品番:DF14901)2024/5 取付け 27,647km概算重量: 0.4kg●メーカ ...
こんにちは!SA富山南の石川です。先日、シエンタ(NCP175G)にお乗りのお客様から、インテークマニホールドプレッシャー計をご購入されたいとのお問い合わせを頂きました。今回は、Defi-Link ...
つばきあかねさんがDefiのリンクメーターのBFで青とコントローラーを付けたいって言う話しになったので色々見ていたんです。私のリンクのところにもありますがカーショップナガノとパッションが私の知るとこ ...
装着して約3週間、ようやく慣れ、使い勝手もわかりましたので感想を少々。まずイグニッションオンで電源が入りダイヤルと針が発光、オフでブラックアウトし、いかにも現代的なメーターです。機械式(イグニッショ ...
恥ずかしながら、生まれて初めてランサーエボリューションマガジンを買いました。今回の vol.38のおまけは、オリジナルニットグローブということで、使うかどうかわかりませんがエボのトランクにでも入れて ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
994
[レクサス RC]レクサス( ...
463
[レクサス RC F]Fun ...
422
[日産 セレナハイブリッド] ...
406