Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • デイライト他各種コーディング(BIMMERCODE)

    整備手帳

    デイライト他各種コーディング(BIMMERCODE)

    バックランプとターンインジケーターを「ハイフラ対策済LED」と謳われている商品に換装したのに、エンジン始動時にハイフラ発生。「これを対策しないと怒られるかもしれなくて、業者さんに頼むと数万円かかっち ...

  • ブログ

    ID8でコーディング挑戦

    前車F31の時に購入したBimmerCodeアプリとvLinkerBM+ コーディングアダプタはあるが、補償打ち切りやクラッシュなど、こわい噂が多いID8以降のコーディング。先日、家族のG11とF4 ...

  • BimmerCode UCSI-2100

    パーツレビュー

    BimmerCode UCSI-2100

    元々購入時に専門店でコーディングしていました。「既施工済み」・エンジン始動時ゴング音(エンジンスタート後の初回シートベルトリマインダーの無効化・車内のゴング音をRolls-Royce仕様・iDriv ...

  • コーディング覚書

    整備手帳

    コーディング覚書

    最近楽しすぎてごにょごにょと夜な夜なコーディングに勤しんでおります笑が、何やったか絶対忘れるので覚えてる限り記載しておくことにきめました😂(この前記載したデイライトも含む)なので、思い出したら追記 ...

  • 初めてのエキスパートモードでコーディング

    整備手帳

    初めてのエキスパートモードでコーディング

    どうしてもという必要性は感じていなかったのでやってなかったのですが、時計をGPS連動にコーディングしてみました。(コロナで出かけることもすっかり減ってしまい暇をもてあましているのが実態で、暇つぶしも ...

  • ブログ

    遂にっ!!

    皆さま、お元気でしょうか?TakaJunです。ホント、月1どころか2ヶ月に1度の更新となりつつありますね(^_^;)いやー、遂にやってしまいましたよ!ワクチン!(^_^;)(釣るようなブログタイトル ...

  • UCSI-2100&BIMMERCODEでコーディング

    整備手帳

    UCSI-2100&BIMMERCODEでコーディング

    UCSI-2100 10,330円(写真本体、Amazon) BIMMERCODEアプリ 6,700円(Google Playで課金) 導入初日(4/21)に設定した内容は以下の通りです。全てエキス ...

  • 【調査】iDrive8 搭載車のコーディング事情

    ブログ

    【調査】iDrive8 搭載車のコーディング事情

    私の乗り換えたG26はiDrive7ですが、最新のiDrive8搭載モデルが増えて来ましたので、iDrive8搭載しているモデルのコーディング情報を少し調べてみました。これからiDrive8搭載モデ ...

  • コーティングの次はコーディング (^.^)

    整備手帳

    コーティングの次はコーディング (^.^)

    やりたい事は色々ありますが、取り敢えず今回のコーディングでは①コンフォートクロージング時にドアミラーを自動的に折りたたむ②コンフォートオープニング時にドアミラーを自動的に開く③デイライトを有効化させ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ