ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
49作目。2013年7月完成。1人VERTEX企画の4号機です。レアキットで値段もそこそこ?張りましたがみん友さん経由によりなんとか入手。ホイールはBNR34 スカイラインGT-R純正ホイール(18 ...
※素人が練習も兼ねて色々経験積みながらやっていることなので,長い目でお付き合いください。前回の続きです。プラサフの水研ぎまで終わっています。1回目のプラサフで予想以上の段差が出てしまい,結構思い切っ ...
今日、安比高原スキー場で岩手県民スキー大会が行われました。当然参加!しかし私、レース経験はほとんどありません…参加経験が目的です。スキー指導員としてレース経験がないのはイカン!毎度ですが、タイムは期 ...
前回はプラサフを塗布し,面を滑らかにするところまで終わっていました。途中,パテ盛り方法の変更でどうなるかと思いましたが,もともと今週は202塗装の予定だったので,何とか挽回しました。 202で塗装し ...
またもやマークIIの出土です。いつの世代もマークIIは美しい。スキの無さは相変わらずです。流石にインパネ周りは古さを感じますがストンと落ちたトヨタ式絶壁もまた乙な物。特に秀逸なのは灰皿の位置です。喫 ...
前回の続きです。パテ盛り(+修正)まで終わっています。 実は,パテを混ぜるときに入った気泡がこのようにちょっと残っています。特に,硬化していなかった部分を後で修正した箇所は念入りにパテを混ぜたせいか ...
フロントエンブレム トヨタマーク化計画を実行に移します。Netzエンブレムがどうしてもブタっ鼻に見えてしまうので...(ネッツさんごめんなさい)。トヨタマークエンブレムの純正品番が推定できたものの, ...
どこにも行けない状況なので、暇つぶしに、以前購入したLEDエンブレム(リア)を取付けることにしました。まずは、バックドアのパネル(内張)を外します。手で引っ張れば簡単に外れます。 ボルトを外します。 ...
トヨタエンブレムを外しての位置あわせの穴をふさぎ塗装してもらいました。なぜ、この作業をお願いしたかと言うと。。。いなかの国道を走行中、鹿が脇から飛び出してきてよける間もなく衝突。。。鹿は立ち去りまし ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「行きつけのKeePer ...
おくジュ3R*
504
[マツダ ロードスター]フロ ...
483
[トヨタ シエンタ]不明 サ ...
392
🥢グルメモ-1,074-横 ...
431