Google Android Autoに関する情報まとめ

  • Android】マクロドロイドで分割画面までを自動

    ブログ

    Android】マクロドロイドで分割画面までを自動

    キーを回すとUSB充電器が動いてタブレットのトリガー【充電が開始】されると動くマクロWi-Fi・BT・位置情報・常に画面がオンになる。車後ろのほうでBTスピーカがあって接続したくらいの秒合わせで現在 ...

  • CarlinKit Ai Box

    パーツレビュー

    CarlinKit Ai Box

    ハスラーの時にアニメのOP/EDを集めて車内で流していたのだけど純正ナビはSD非対応/HDMI非対応/USBも音楽のみ対応その上Android Autoは動画再生不可と言うことでどうしたものかと考え ...

  • ブログ

    NDロド 2024年式と自動車サイバーセキュリティ法規制(第三報)

    【2025/3/23追記】この記事を書いたND2発売当時から1年経ち、後から見えてきたことを別にまとめました。思ったより心配しなくて良かったかも!?という話をしています。1年後の反省:新型ロードスタ ...

  • KENWOOD DPV-7000

    パーツレビュー

    KENWOOD DPV-7000

    これまで使ってたU929の挙動が怪しくなったので、発売当時から気になっていた DPV-7000(中古品) に変更です。この機種は、KENWOOD ハイエンドナビ(MDV-Z905)からナビゲーション ...

  • Android スマホ ナビアプリ

    パーツレビュー

    Android スマホ ナビアプリ

    個別に投稿せず、まとめて記載■Y!カーナビ(ヤフー)Android Autoでまぁまぁ使い勝手がよいので、こちらを使用■Google Map通行止めの情報が案内に反映されない■カーナビ(NAVITI ...

  • Android_Autoの表示解像度変更

    整備手帳

    Android_Autoの表示解像度変更

    使用中のAndroid Autoを無線接続化するドングル、AAWirelessの設定に「DPI変更」という項目があったので試してみました。 純正ナビの使い勝手の悪さから、専らGoogleナビを使用し ...

  • Google  Android Auto

    パーツレビュー

    Google Android Auto

    Android Autoを無線で使用するためにAmazonでポチ。特に設定することもなく繋ぐだけでSpotifyが鳴りました。1本満足!

  • ブログ

    みんなは大丈夫だよね?

    Android Auto、過去OSで動作しなくなりそう……12/26(火) 14:40配信Roman Vyshnikov / Shutterstock.comより車載アプリケーション「An ...

  • アウディ RS3 スポーツバック

    愛車紹介

    アウディ RS3 スポーツバック

    妻のクルマになります。RSQ3からの乗り換えです。車幅はRSQ3と同じ1850㎜ですが、元はA3なので圧倒的にコンパクトですね。エンジンもRSQ3と同じ2.5ℓ5気筒エンジンですが、車重がRSQ3と ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。