アクセルを踏まないと エアコンが効かないに関する情報まとめ

  • 【後編】クルマを買い替えた話

    ブログ

    【後編】クルマを買い替えた話

    それでは前編に引き続き、ラフェスタ購入のお話です。■ラフェスタの購入に向けて行動開始【2004年 新型車6車種同時発表で登場したノートとラフェスタ】E11ノートとB30ラフェスタ。ジャンルもボディサ ...

  • 久し振りに来た故障事例

    ブログ

    久し振りに来た故障事例

    エンジン不調でトヨタのコンパクトカーが入庫して来ましたダイハツのOEM車両ですが。見た感じ感じ回転数がベロベロで一発死んでいる模様。パワーバランスをしてお試しの中古IGコイルにしたら直りましたので新 ...

  • ブログ

    排気管換えました

    いつ買ったか覚えていないくらい、かなり前に買って、預けておいた350GPのエキマニと中間パイプを換えてもらいました岡崎から浜名湖まで一般道で走り、一泊し、御前崎をまわって帰ってきました普通に一般道を ...

  • 無題

    ブログ

    無題

    かねてから劣化の著しかったビートの社外マフラー。今回は別件のエンジン不調のトラブルシュートも兼ねて本格的に純正に戻しました。そもそもが入手時点でサイレンサー部に相当な入熱の形跡があった、中古のレガリ ...

  • バッテリー交換後のパワーモニター表示

    整備手帳

    バッテリー交換後のパワーモニター表示

    最初から搭載されていたバッテリーK42Lですが、マイルドハイブリッド機能が作動しない(パワーモニターに電気の流れ表示されない)件でカオスのM65/A4 に交換してその後なんですが… ※画像は以前投稿 ...

  • 【カーシェア】フォルクスワーゲン・ゴルフ8(1.0ガソリン)

    ブログ

    【カーシェア】フォルクスワーゲン・ゴルフ8(1.0ガソリン)

    新年になってからは初で、乗ってみたいクルマをカーシェアで借りてみました。今回乗ってみたのは、フォルクスワーゲンのゴルフ8になります。ゴルフ自体は、1974年に自社設計メカ+ジウジアーロのスタイリング ...

  • オリジナルの良さ

    ブログ

    オリジナルの良さ

    新年明けて初めてのブログです。今年もゆる〜く更新してまいりますので、どうかお付き合いくださいませ。去年31日から微熱が続き、そのうち扁桃腺が腫れ、二度と鼻の付け根が千切れるように痛くなり完全に動きを ...

  • 純ガソリンコンパクトカーの集大成

    クルマレビュー

    純ガソリンコンパクトカーの集大成

    【外観】アースンブラウンメタリックを選びました。この色は光の当たり具合で色味が大きく変わるので飽きが来ないと思います。立体的なデザインのため、落ち着いたカラーを組み合わせることでバランスが取れたと感 ...

  • 「エンジェルリングスパーク効果」はプラシーボじゃ無かったんだ。

    整備手帳

    「エンジェルリングスパーク効果」はプラシーボじゃ無かったんだ。

    奥さんに「最近車が乗りやすくなったね。アクセルを踏まなくてもスーッと動く感じがする。」と言われた。これは先日付けた「エンジェルリングスパーク」の効果では・・・もちろん奥さんには付けたことを言ってはい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ