大菩薩ラインに関する情報まとめ

  • 富士山(R06.11.24)

    フォトギャラリー

    富士山(R06.11.24)

    いつもの大菩薩ラインより富士山撮影。余談ですが現行FITの柴犬顔が世間では不評ぽいですが私自身「そうなの?」といった感じ。逆に私的には最近巷を走るオラオラ顔面車両に圧迫恐怖感があり、後方から車間を詰 ...

  • 2024年ソロツーリングまとめ

    ブログ

    2024年ソロツーリングまとめ

    時々ソロツーしてたのでまとめてみました。8月、暑すぎるので早朝ツーリング。7時に西湘バイパスの西湘PA到着。リニューアルしてからお店やイス、テーブルも無くなってイマイチですね。この時間ですでに暑いの ...

  • 大菩薩ライン⛰️から柳沢峠⛰️        ~山梨県~

    フォトギャラリー

    大菩薩ライン⛰️から柳沢峠⛰️        ~山梨県~

    東京都八王子市から奥多摩を経て山梨県甲府市に至る道路。🗾橋とヘアピンカーブで空に向かう感じてすね!😄約40キロの大菩薩ライン→柳沢峠🌈無料とは有り難い❗冬季は閉鎖されるみたいです。☄️大菩薩ラ ...

  • 奥多摩湖☄️~東京都~  →鶴峠⛰️~山梨県  →大菩薩ライン🏞️~山梨県  

    フォトギャラリー

    奥多摩湖☄️~東京都~  →鶴峠⛰️~山梨県  →大菩薩ライン🏞️~山梨県  

    湖面に映る山々の紅葉が絶景🗾「奥多摩湖」🍁影が薄いことに定評のある峠⛰️❗「鶴峠」🏞️道の駅 「こすげ」峠ステッカー販売してます。😀標高870メートル。アクセスは悪けどマッタリできます。😃 ...

  • フルーツライン(R06.11.24)

    フォトギャラリー

    フルーツライン(R06.11.24)

    アップダウン激しい大菩薩ラインをまったり走行しながら山梨県甲州市へ。360℃パノラマの風景はいつ見てもいいものです(*'ω'*)雪化粧中の南アルプス。盆地を一望。Uターンしていつも温 ...

  • うどんとほうとうの違いを知る

    ブログ

    うどんとほうとうの違いを知る

    ヤバイな、そろそろ年末だ!ココのblogも今日を含めてあと2回だ(w月一更新、、それすらままならない現状ですが、頑張って生きてます。前回書いたシビレる仕事、それは先月末に無事終了して。アトはメンバー ...

  • ブログ

    奥多摩からビーナスラインまでツーリング

    昨日は絶好のツーリング日和の予報。今年中に一度はビーナスラインを走ってみたいと思っていました。やや睡眠不足でしたが、朝早く起き、コーヒーを飲み、タイヤの空気を補充し、ちょうど6:00に出発します。ミ ...

  • 富士山by大菩薩ライン(R06.11)

    フォトギャラリー

    富士山by大菩薩ライン(R06.11)

    山梨県甲州市大菩薩ラインより初冠雪の富士山を撮影。みんな大好き富士山(*'ω'*)一眼と高倍率ズームコンデジで撮影。富士の天辺。富士山と紅葉。▲富士山✖紅葉✖ループ橋▲

  • び~と

    ブログ

    び~と

    思わず魂までも踊り出す水冷3気筒ビート❣12日(火)XSR900にて奥多摩~大菩薩ラインに向かおうと考えていましたが飯能~青梅方面~有馬ダム~秩父中津峡へ向かっていました。3週間ぶりに3気筒独特の弾 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ