THK ロッドエンドに関する情報まとめ

  • 自作 自作リアショートスタビリンク

    パーツレビュー

    自作 自作リアショートスタビリンク

    6000キロで装着みんカラの先輩に習い自分でつけました。リアスタビと同時交換ですがしっかりしたリアの足になったので効果はあると思います。耐久性は不明なので自己責任でモノタロウ★スペーサー(ステンレス ...

  • 左タイロッドエンド交換

    整備手帳

    左タイロッドエンド交換

    前足の仕上げ?はタイロッドエンドの交換。ハンドルを振って感じたガタつきの原因は1つじゃなかったけど、これで、最後、、、か?ホークのそれは汎用品のメス型ロッドエンドでした。 THK製NHS12T 耐荷 ...

  • THK ロッドエンドベアリング(メネジタイプ

    パーツレビュー

    THK ロッドエンドベアリング(メネジタイプ

    前回のホルダー型では構造的にやはり無理があり一般的なピロに変更!形的には理想的になりました。やはり動きがゴムブッシュと違いリニアで乗り心地もいいですね。

  • THK ロッドエンドベアリング・ホルダリンクボール

    パーツレビュー

    THK ロッドエンドベアリング・ホルダリンクボール

    串刺しタイプの純正から所謂ピロボールタイプに自分チョイスと加工で実現wロスの無いロール制御がいいね。自己満足ですw※ホルダリンクは失敗でした… なので通常のピロリンクに改めました。

  • ブログ

    ピロリンク

    ずーっと? 気になっていたスタビライザーのリンク…86 (AE) も同じ構造だったと思うけど所謂、串刺しタイプの純正リンク。いや、リンクというよりブッシュタイプ (元大統領ではないwこれをなんとかピ ...

  • 自作 リア オフセットショートスタビリンク

    パーツレビュー

    自作 リア オフセットショートスタビリンク

    ショートスタビリンク は社外品で数社が販売していますが、14000〜18000円と高価。手を出しにくいのでパーツ揃えて組み立てました笑自作とはまた違いますね。部品の選定にもよりますが、こちらは400 ...

  • N2工房 ピロコントロールアーム

    パーツレビュー

    N2工房 ピロコントロールアーム

    N2工房さんです(^^)dTHKのグリス注入式ロッドエンドを使用していますので、ご注意をf(^^;グリスガン(THK純正なら MG70)が必要です!グリスに関しては極圧性の高いモリブデン系をチョイス ...

  • 大阪魂 THK ロッドエンド

    パーツレビュー

    大阪魂 THK ロッドエンド

    【再レビュー】(2017/10/11)加工溶接して使ってますが、問題有りません!

  • THK ロッドエンド NOS T形(左ねじタイプ)

    パーツレビュー

    THK ロッドエンド NOS T形(左ねじタイプ)

    ロッドエンド NOS T形(左ねじタイプ)鋼製ホルダーと球面内輪の間に自己潤滑性のある合成樹脂を成形した無給油タイプです。すべり面のすきまは最小におさえられ正確なリンクモーションが得られます。ホルダ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ