3m スクラッチガードに関する情報まとめ

  • ついに完成

    ブログ

    ついに完成

    さて、長年の懸案であったボロボロのストーンガードシール更新。いよいよ佳境です。先週日曜のお話です。シールは一応完成したものの、貼り付けという難題が残っています。どういう手順で貼り付けるか、あれこれ思 ...

  • ついに着手4

    ブログ

    ついに着手4

    引き続きオリジナルストーンガードの製作です。1年以上にわたる長期構想ネタもいよいよ佳境。長期構想以前にも数年の放置期間があったので、懸案としてはもっと長い😅アップ遅れてます。連休初日・日曜日のお話 ...

  • 暑いのでやる気無し

    ブログ

    暑いのでやる気無し

    梅雨明け後、お天道様が照りつける時間帯は暑くて暑くて・・・外出する気力も起こりません😫もう片面残っているストーンガードシール剥がしも、やるなら気温が高い今でしょ!・・・なんだけど、どうにも重い腰が ...

  • 3M / 住友スリーエム カーラッピング スクラッチガード

    パーツレビュー

    3M / 住友スリーエム カーラッピング スクラッチガード

    【総評】 ランエボのように、サイドスポイラーが張り出していると足を引っかけてボディを傷付けてしまう恐れがあるため、サイドステップにプロテクションフィルムは必須ですが、プロボックスはそこまで必要ありま ...

  • 3M / スリーエム ジャパン カーラッピング スクラッチガード

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン カーラッピング スクラッチガード

    3MスクラッチガードのPPFを使用しました。3Mは空気が抜けやすくなっているので施工しやすいですね。フロントは面積のでかいボンネット以外のボディ色とヘッドライトの全てに施工。もともとボンネットをメイ ...

  • サイドステップ脱落対策

    整備手帳

    サイドステップ脱落対策

    側面から斜め後ろへ入力があるとボロっと落ちるようなので踏んで壊す前に対策。目立たないよう3Mのスクラッチガードを使用しました。ラッピングと同様に施工できる飛び石対策用のシートで伸びの良さと耐久性があ ...

  • 3M / スリーエム ジャパン カーラッピング スクラッチガード

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン カーラッピング スクラッチガード

    Donkey.Hさんの真似をして、リアリフレクター板にスモークフィルム張って見ました😁タイトルは該当がないので3Mにしていますが、Amazon激安品です。飽きたら剥がして、もう少し黒いのにします。 ...

  • CLS55 プロテクションフィルム貼り替え(4回目)

    整備手帳

    CLS55 プロテクションフィルム貼り替え(4回目)

    ドア下の純正で貼ってあるプロテクションフィルムですが、黄ばみと飛び石でグタグタになります。ま、しっかり機能を果たしているとも言えますが。私は定期的に貼り替えています。写真は貼り替え後。 貼り替え前で ...

  • トヨタ(純正) GRドアハンドルプロテクター

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) GRドアハンドルプロテクター

    今まで乗ってきた車は透明な3Mのスクラッチガードを貼り付けてきましたが、今回はちょっと遊び心を出そうかと思い、敢えてブラックなドアハンドルカバーを取り付け。しかも、シエンタの純正OPカタログにはモデ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ